枝豆を枝ごと頂きました❤️
毎年頂きますが、今年は大箱にタップ〜り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/c0330c70a7ef99f161ce793afb699190.jpg?1698753169)
雑草みたいだけど枝豆です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/8c1976d02d090ab144ec675ed5593f96.jpg?1698753169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/8c1976d02d090ab144ec675ed5593f96.jpg?1698753169)
枝から枝豆をもぎ取りますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/17c0cef9cf4909262fccef27dcfb9b17.jpg?1698753312)
私は枝豆マシーンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/17c0cef9cf4909262fccef27dcfb9b17.jpg?1698753312)
私は枝豆マシーンと
自分に言い聞かせて
どうしたら早く取れるか
研究しながらwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/3c13af457186b12f9e8cbbf5c18df816.jpg?1698753285)
箱の中の枝は全然減らない〜😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/51118fc9c654acb94a1289a50ac35e2e.jpg?1698753285)
我が家で一番大きなザルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/3c13af457186b12f9e8cbbf5c18df816.jpg?1698753285)
箱の中の枝は全然減らない〜😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/51118fc9c654acb94a1289a50ac35e2e.jpg?1698753285)
我が家で一番大きなザルに
4杯山盛り取れました❢疲れた〜💦
ここまで1時間40分😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/b261b96143b6b661424b9ad78bc5ec68.jpg?1698753285)
洗って湯がいてを繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/534c8bac2a2af4e8b2183608df7847ac.jpg?1698753455)
つまみ食いをしながらwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/1b44448190848aa065a4acf2df4bf1a3.jpg?1698753455)
茹でたての枝豆はおいし~い😁👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/eed3e17ddc39451da698b24037b5a4c5.jpg?1698753455)
そして少し冷まして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/b261b96143b6b661424b9ad78bc5ec68.jpg?1698753285)
洗って湯がいてを繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/534c8bac2a2af4e8b2183608df7847ac.jpg?1698753455)
つまみ食いをしながらwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/1b44448190848aa065a4acf2df4bf1a3.jpg?1698753455)
茹でたての枝豆はおいし~い😁👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/eed3e17ddc39451da698b24037b5a4c5.jpg?1698753455)
そして少し冷まして
どんどん殻をむいて実を出していく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/3fafe7e47f27e433e016ae119144a8b3.jpg?1698753505)
これがたいへーん💦💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/3fafe7e47f27e433e016ae119144a8b3.jpg?1698753505)
これがたいへーん💦💦💦
孫が手伝ってくれたから
作業は短縮しました!
ありがとう孫よ🙏❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/c1e5c43e54c59b541c069b9bb5de3706.jpg?1698753505)
保存袋にいれてむいてを繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/c1e5c43e54c59b541c069b9bb5de3706.jpg?1698753505)
保存袋にいれてむいてを繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/bc96f73385e7d3138247fd60341f132a.jpg?1698753578)
殻の山がものすごくなってワロタww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/d638395408f149202e33f1f7a769be02.jpg?1698753578)
保存袋にはたっぷりの枝豆!
↓これは冷凍庫へ!冷凍保存👍
カレーやシチューに入れます!
スープにも良いね👍❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/3d89fdeecdeac22c1f081c14f6f54ff6.jpg?1698753675)
孫と枝豆をたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/40f87eb7bc828b3c1efbf63066bc84d3.jpg?1698753676)
芋も食べました!
おいし~い枝豆〜❤️❤️❤️
国産の枝豆をこんなに沢山
食べられるなんてほんとに贅沢です!
農家さんありがとうございます🙏
枝豆を枝からもぎ取って、知り合いにおすそ分けして、湯がいて殻をむいてを繰り返して4時間!ほんと、いつもマメだなぁって自分でも思います。www