cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

熟したバナナでパウンドケーキを焼いた

2020-11-26 10:04:00 | 日記
金曜日に義母が
レッスンに来れないので
本日来る予定です
なので…
コーヒータイムのオヤツ作り❤︎
熟熟のバナナ2本🍌
これを使います!
バナナは茶色い点
=シュガースポットが出てから
食べると抗がん作用があるらしい!
あと少しで腐る寸前のバナナ🍌

柔らかいのでケーキには使いやすい!
つなぎの水は使わず
今日はヨーグルトを使います❤︎
義母は腸が弱いのでヨーグルトを使う!
知らない間に腸活です!笑笑👍

混ぜ合わせて種の出来上がり!

型に入れて

リンゴが沢山あるので
リンゴを薄く切って刺し入れます!

中の種にもシナモンが入ってるから
シナモンを軽く振ります
リンゴとシナモンは相性バッチリ👌

200度に温めたオーブンで
20分焼きます
その間煮リンゴを作ります👍

20分後
クシを刺して出来上がりを確認!

熟熟バナナとリンゴのパウンドケーキの
出来上がり〜❤︎❤︎❤︎
美味しそう(^^)v

少し冷まして型から外してカット!
ひゃー美味しそう❤︎
刺した部分がトロンと溶けて
良い感じに仕上がってます👍
お茶の時間が楽しみです!

冷めない内にラップに包みます
こうする事で
フワフワなパウンドケーキになります👍
この間に煮リンゴが出来上がりました❤︎