💕❴MIDNIGHT DRIVE❵ ✨❴SANGWOO❵ ✨❴TAEHOON❵ 応援三昧 💕

元CODE-Vのサンウ、ルイ、ソニ、ソル、ウシク、テフン🎵
そしてジェウォン♩
今後もずっと応援していきますよ😉

5/28オフィシャルのTwitter写真は~

2012-05-28 18:05:41 | CODE-V(FOUR-MAN含む)

               タワーレコード渋谷店のパネルにサイン!


うわ~タワレコ渋谷店にまたサインパネルがあるんですね~

関東の方はいいな~もし見に行かれたら情報教えてくださ~い

Twitterに写真も載せてもらえたら最高に嬉しいですので、宜しくお願いします

コメント (4)

5/28オフィシャル&ソル&ルイ&サンウのTwitter写真&呟きは~

2012-05-28 15:27:56 | CODE-V(FOUR-MAN含む)

  【EVENT】STVラジオ「韓国の音楽熱い!ドキドキおまつりプラザ2012」公開録音出演決定!! http://code-v.net/posts/view/15659


 

  30日のデビュー日に向けてCODE-Vラッピングバスが走行します!なんと今回はメンバーの直筆サイン入り!


 

                さがしてくだちゃ~~~い😜❤


     みんな なに していますか。
あ、今日 、CD もらう ひとも いるんだと ききましたが.. はんのうが きになるですよね^^ よろしくお願いします~~~~^^


  俺のサイン何かおしりみたい><しくしく RT @codev_official: 30日のデビュー日に向けてCODE-Vラッピングバスが走行します!なんと今回はメンバーの直筆サイン入り!


 

                            ^_^V


 

札幌でのイベントの事が公式でも発表になりましたね~これで安心して6/16応援にいけますわ~

ところで5/30デビューに向けてまたラッピングバスが東京の街を走るんですね~

それも今回は直筆サイン付だなんて見れた方は羨ましいですよ~

是非、見れたら報告お願いしますね~

コメント (4)

Listen Japanのインタビュー記事より

2012-05-28 14:55:21 | CODE-V(FOUR-MAN含む)

Listen Japanのトピックスでインタビュー記事が載ってましたのでご覧になってくださいね~

(写真だけお借りしてきました。どうもありがとうございました

http://listen.jp/store/musictopics_3545.htm

 

コメント

5/26ガールズアワードのレポ&記事より~

2012-05-28 14:44:33 | CODE-V(FOUR-MAN含む)
14:30-15:00OPENING ACT/CODE-V・bump.y
 
実力派ボーカルグループ「CODE-V」、CMやドラマ、映画などで活躍している「bump.y」が会場を盛り上げる!
オープニングアクトのトップバッターは、全員がメインボーカルをつとめる高い歌唱力で、アイドルグループを超えた実力派ボーカルグループ「CODE-V」。5月30日に日本デビュー曲である『君がくれたもの』を披露!抜群の歌唱力と洗練されたダンスパフォーマンスに、はやくもみんなうっとり!
続いて、オープニングアクト2組目は、全員ソロで女優としてCMやドラマ、映画などで活躍しているbump.yが登場!大勢のキッズダンサーとともに6月20日に発売の『ガラケチャ〜GOTTA GETCHA』をキュートに歌い上げ、会場のボルテージも最高潮に!!
 
(ガールズアワード ステージレポより http://girls-award.com/pc/report_stage.php )
 

             

12組の豪華アーティストがファッションイベントを持り上げる!「Girls Award 2012」レポ【その2】

5月26日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたファッションイベント「Girls Award 2012 SPRING/SUMMER All you Need is LOVE」に豪華アーティスト12組が登場し、来場した約3万人の観客を盛り上げた。

オープニングアクトでは、K-POPアーティストのCODE‐Vと、女優5人からなるアイドルユニット・bump.yが登場。また、モーニング娘。は新曲となる「One・two・Three」を初披露した他、平子理沙は「Boys Like You」、「Anyone But You」を熱唱した。

ほか、E-Girls、jealkb、NERDHEAD feat. MiChi、moumoon、Che'Nelle、Wonder Girls、加藤ミリヤ、三代目 J Soul Brothersらが熱いパフォーマンスを披露した。

(News Gateより http://www.news-gate.jp/2012/0527/3/ )


    

    

    

ファッションイベント「GirlsAward 2012 SPRING/SUMMER All you Need is LOVE」が26日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催され、約3万人を動員した。

同イベントは「渋谷から世界へ」をテーマに、日本の若者が作り上げたファッションと音楽を世界に届けるために開催。今回が第5回目を数え、今後はヨーロッパとアジアで開催が予定されている。MCにはJUNO、モデルにはAFTERSCHOOLのカヒ、ジョンア、ジュヨン、ナナも登場するなど、今回は韓国からのゲストの活躍も目立った。

オープニングアクトには今月30日に日本デビューを控えている5人組ボーイズグループCODE-Vが登場。「Addiction~君なしには、生きられない」で同イベントの幕を華々しく開けた。流暢な日本語での挨拶を済ませた彼らは、日本デビュー曲「君がくれたもの」をアカペラバージョンでしっとりと聴かせた。モデルとしてランウェイに姿を現したAFTERSCHOOLのメンバーはモデル顔負けの見事なウォーキングを披露。夏を先取りした爽やかなファッションで会場に夏の風を吹き込んだ。

また、ショーにはHeather、LOWRYS FARMなど日本の人気ブランドに並んで韓国のブランドも参加。4MinuteのヒョナがプロデュースするHyuna×SPICY COLORのレトロでポップな色合いの新作も日本の人気モデル佐藤かよ、舞川あいくなどによって鮮やかに紹介された。ヒョナ本人が会場に駆けつけることは叶わなかったが、映像で彼女はこの春の注目アイテムとして“レース”を挙げ「どんな服でもレースを取り入れれば女性らしくポイントを飾ることができる」と語った。

イベントも後半に差し掛かったところでスクリーンには“Wonder Girls”の文字が。日本ではまだデビューしていないにも関わらず、会場は一気に熱気に包まれ、歓声が響いた。黒のセクシーな衣装を身にまとった彼女たちは、現在日本で放送中のCMで使用され日本人の耳にも馴染みつつある「Nobody」を日本語バージョンで熱唱。「こんにちは、私たちはWonder Girlsです!」と日本のファンに初めての挨拶を伝えた。夏には日本デビューが決まっている彼女たちは、デビューアルバムの紹介につづいて収録曲でもある「Be My Baby」で女性らしいセクシーなステージを観客に届けた。

一方、JUNOは高い日本語のスキルで、日本人アナウンサーらとともにこの日のイベントを滞りなく進行。同イベントは彼の「皆さんのおかげで楽しかったです! また会いましょう」という言葉で締めくくられた。

(KEJ Newsより http://news.livedoor.com/article/detail/6598845/ )


 

「Girls Award 2012 SPRING/SUMMER」~ファッションと音楽が織り成す珠玉の世界~part1

本日15時より行われたアジア最大級のファッションと音楽の祭典「Girls Award 2012 SPRING/SUMMER」。AKB48篠田麻里子の登場で華やかに幕が明けたが、約6時間という長さを感じさせない盛り上がりを見せ幕を閉じた。

後半のステージを彩ったのは日韓を代表するアーティストのライブ。日本初上陸となった「Wonder Girls」がこれからの日本での活躍を期待させる見事なパフォーマンスを見せれば、加藤ミリヤは自慢の歌唱力で会場を魅了した。そしてトリを飾ったのは「3代目J Soul Brothers」。体調不良のNAOKIを除く6人でのパフォーマンスとなったが、この日一番の大歓声の中デビュー曲の「Best Friend's Girl」など4曲を熱唱。会場のボルテージは最高潮に達した。

もちろんモデル達も負けていない。トップモデルたちによるランウェイはひと時も観客を飽きさせることはなかった。ファッションと音楽が融合した最上のステージ、ガールズアワード。その模様を3回に分けフォトレポートにてお届けする。

(渋谷ステーションより http://www.shibusute.com/topics_detail1/touyoko )


(記事と写真をお借りしました。ありがとうございました

各社いろんなアングルで撮ってくれたのでとても嬉しいですね~

そして堂々とした姿で映ってるところにとても感動しました~

 



コメント

「君がくれたもの」CD到着しましたよ~!

2012-05-28 11:57:22 | CODE-V(FOUR-MAN含む)

今朝10時前の私の手元に到着したCDたち~

もう早速聞いちゃいました~もう感動感動ですね~

それからDVDを見たのですがAとBのどちらを先に見ようかと悩む事、数十分・・・

そして見たのがBのアコースティックで歌ってる方でした

内容は楽しみにしてる方も多いので書きませんがもう最高ですよ~でも泣きますよ~

そのまま歌番組の収録といっても良いくらい素敵でしたよ~

「ミュージックフェア」「僕らの音楽」そんな雰囲気

「君がくれたもの」以外にもあと2曲歌ってくれてますのでお楽しみに

そして泣きはらしたままAのDVDを見たら、こちらは「君がくれてもの」MVと撮影風景が収録されていて、途中ニヤニヤしながらもこんな風に作ったんだ~と感動しながら見ちゃいましたよ

皆さんもどちらを先に見るかは悩んで決めてくださいね~

コメント (10)