Scene 309 + α【very cold】
急に寒くなりましたね
もう暖房はお使いですか?
寒いね~ 火力が弱いみたいだね~
おまえをくべてやろうか!?
脂がいい具合に燃えそうだね~~~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お疲れさまです~♪
いつもありがとうございます~^^
はい、了解しました。ワタシの知ってる
限りお答えしたいと思います~(´艸`*)
バックの映像はPC画面を使います。自分で
撮った写真を撮り込んで、液晶に出す事も
ありますし、GooglePhotoから取り込んで
PC画面に出します。因みにPCはノート型を
使用しています。
で、撮影は殆どソフトは使用していません。
先ず、キーボードの上に薄いパネル(下敷き)
を上に敷きます(キーボードに間違って触ら
ない様にする為と、水平を保つ為です)。
で、次にクッション性のあるパネルに両面
テープを片側に貼ります(NITIBAN製・粘着
強度3が最適だと思います)
※パネルは100円ショップで縦横30㎝のモノ
があります
次にその両面テープを張ったパネルを、
先ほどのキーボードの上に敷いたパネル
の上にこの両面テープパネルを上に置き
ます。これで土台ができました。
次に撮影ですが、カメラは何でも良いです
(携帯・コンデジ・等使います。大型一眼
レフは使いません。それはもっぱら盗撮用
に使ってます~わっはは~嘘ですよ~(´艸`*)
※コンデジ等の小型カメラを使う場合でも
出来れば三脚にセットして撮影した方が
ブレなくて綺麗な画になります。
次にPC画面に好みの画を出します。
次に、主になる被写体(私の場合はミニカー)
をガムテープを張ったパネルの上に置きます。
後は構図を決めてシャッターをPashaするだけ
です。構図はカメラ目線で決まられた方が良
いと思います~(´艸`*)
※大きさ・色見変更などは写真加工ソフトで
、基本的な色あいと平行を決めてUpします。
因みに大きさは1000ピクセルも有れば十分で
すよ~(´艸`*)
後は御自身で考えた創作ストーリの文字の
間に添付すれば万事完成です。
楽曲の添付も同じですよ~^^
何だか上手く説明出来なくて申し訳ありませ
ん。
近々此処に番外編で写真入りで説明させて
頂きますね~其の方が分かりやすいですね~♪
2~3日お時間頂きますが、必ずUpさせて頂
きますのでお待ちくださいね~宜しくです~♪
本日はありがとうございました~(´艸`*)
西風
※追伸:あちらの方にも、リコメントさせて
頂いています~♪
とてもファンタージな感じが
ステキですね~流石ナイスです~♪
本日はご訪問コメントに感謝です~(´艸`*)
そちらのブログに返信させていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。