といふぉと  ~妄想TOWN~ 

Photoshop Elementsで遊んでいます。 

Scene 294

2023-10-19 | One scene

Scene 294【Figure Portrait】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« Scene 293 | トップ | Scene 295 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まり♪まり)
2023-10-22 21:42:37
といふぉとさん、こんばんわ~~~♪♪♪

わぁ~、幻想的ですねぇ~。
玉ボケですか?
白やピンクの大小の光が舞っていて、すごく素敵です♪♪♪
森の中に入ると、ホントにこんな風に不思議な光が舞っていて、違う世界に入り込んだような気がしますよね。
富士の樹海(もちろん入り口付近だけ)(^^;)に入った時は、
苔が音を吸収するせいか、ホントに、
『しーーーーーーーん』・・・って言う音が耳に聞こえる様でした。
もうホントに、そこは異世界でした。
このフィギュアは、そんな『し~~~ん』っていう音を聞いているようにも見えますね。
・・・あ、でも、明るい森だから、小鳥の声かな。

海を見ていた午後も、い~~~い感じ♪♪♪
山手のドルフィンですね。
切ないですねぇ(・;)。
『ソーダ水の中を~~~♪♪♪
貨物船が通る~~~♪♪♪』・・・なんて歌詞、
良く思いつくなぁ、ユーミンってすごいなぁって思います。
ユーミンの本を読んだら、
私の歌は、絵画みたいなものだ・・・って書いてありました。

海を見ていた午後も、Scene 296も、
ガラスに映像が映っていると、
物語性がグ~~~ンと上がりますね!
ホントに素敵です♪♪♪
Scene 296のお写真は、フィギュアが気丈な表情をしているので、
何か大切な事を決意した瞬間のようにも見えますし、
又は、『あいつ、何してるんだ、遅い!』・・・って、
遅刻してくる彼氏に怒ってるようにも見えますね(笑)。

いやぁ~、写真っていいですねぇ~~~。
一枚の写真でも、色んな背景や物語を語ってくれて、想像が膨らみますね♪♪♪
良く窓ガラスに、雨の雫が付いている写真ありますけれど、
ああいう写真で人物が窓に映っていたりする写真も作れるでしょうか?

色んなHow to、参考にさせていただきます!
返信する

コメントを投稿

One scene」カテゴリの最新記事