オヤジ道

最近ハマっている相模湾での沖釣り初心者のブログ。釣果はショボイけど,がんばっています!

初めてのお茶会

2009年03月07日 23時31分20秒 | Weblog
長男が通う幼稚園では、茶道の授業がある。

4月から習ったことの集大成として、今日お茶会が催された。

園児が亭主となって、親が客となりもてなされた。

「お先にどうぞ」

「失礼します」

など、礼儀作法もちゃんと習った通りで、正座をし、たてたお茶を親がいただく。

お菓子とお茶をいただくと、親も

「本日はお招きいただき、ありがとうございます」

など、口上を言う。

もちろん、親はお茶の先生からその場で教えてもらいながらだけど。

私自身、お茶会など初めての経験で楽しめた。

長男も、そんな親を見て満足そう。

裏千家の流儀を学んだそうで、最後に「おしるし」という認定証のようなものをもらった。

こういう経験は子供にはとても大切だと思う。

良い幼稚園に通わせてよかったな~

ミドリイシ頂きました

2009年03月07日 00時48分35秒 | Weblog
同じ職場の先輩にこのミドリイシをもらった。

当初、綺麗な緑色だったらしい。

うちの水槽は蛍光灯なので、飼育は難しいけれど、水質が良ければ何とか死なさない程度には飼えるらしい。

でもどうせなら強い光で飼いたくなるのが人情ってもの。

メタハラにするか、パワーLEDにするか検討中。

夏は部屋クーラーで乗り越えたいので、メタハラはできれば避けたい。

でもパワーLEDで必要な光量が得られるのか、まだ調査中。

SPSが増えてきたから、照明器具は抜本的変更が望ましいようだ。

何とも手間とお金がかかるんだね~



そうそう、次のダイビングツアーに申し込んだんだ。

3月16日の月曜日。

場所はいつも通り東伊豆。

平日だから、空いてることに期待。

あと、天気と海況にも恵まれればいいな~

水温も少しずつ上がってきてるみたいだし。

そして透明度が高ければ最高だね!