![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/0db534f0f0e7824b2dd713845f1943cf.jpg)
こんにちは
梅雨前線が活発になっている九州地方、重なる災害に警戒感が
ましてます。皆様の無事をお祈り申し上げます。
さて、私事ですがばらの病気に悩まされてます。(-_-;)
ばらガーディナーのブログを見ても病気はつきものだからメゲナイデ・・・と
それにしても、ばらにとっていいとの情報、例えばうどん粉病、黒点病の薬
即購入、全く効果無し!
泥はね防止にチップを、あまり効果は感じません。
農薬をかけると防備しても頭痛がしてきます。
7種類のばらがありますが、全て病気になってます。
無農薬で育てられたどんなにいいだろう・・・
ニームも買かけましたが、今さら効果無しです。
ばらを沢山咲かせている方達はどのように管理しているのかな?
あの手この手で、頑張っているのね
咲いた時の喜びを感じてめげないでするしかないのかな
ゴールドバニーの二番花が咲きました
病気に掛かりながらも、小ぶりに咲きました。
ウットリする香り やっぱりばらは素敵!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます