西やんの低音一発人生

写真付きで日記やライヴ情報の掲載

大塚音楽祭LAST TANGO 北口駅前ライヴ!

2013-06-02 09:15:36 | ライヴスケジュール
梅雨のおやすみのすがすがしい天気の中、大塚音楽祭に参加してきました。タンゴは何となく夜のイメージがある音楽。しかしLAST TANGOは真昼の大塚駅前広場でパワフルなライヴをくりひろげましたぞ!太陽がじりじりと照りつけ西やんのコントラバスもヒートアップ!(実際途中で壊れちゃうんじゃないかとおもいました)柴田奈穂の華麗なるヴァイオリン、パワフルなサブのアコーディオン、美しく繊細な江森の兄貴のギター、大らかでスケール感たっぷりのマヤンのヴォーカル!西やんは本当に「素晴らしいチームだなあ」と思います。そして本日6月3日(月)渋谷Jz Bratに於いてファーストアルバム発売記念ライヴを行います!関西ツアーを終えバンドは今とっても充実した状態です!ぜひLAST TANGOの素晴らしい演奏、パフォーマンスをお楽しみくださいませ。


LAST TANGO ファーストアルバム発売記念ライブ!!

【東京】渋谷 Jz Brat♪19:30 開演(2nd 21:00~)(17:30 開場) ※入れ替えなし

東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
(JR渋谷駅 南改札西口より徒歩3分)
(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線)渋谷駅 5番出口より徒歩3分)
(京王井の頭線 渋谷駅 西口改札より徒歩3分)
(東京メトロ銀座線 渋谷駅 JR口より徒歩3分)
(東京メトロ副都心線東横線 渋谷駅14番出口より徒歩5分>)

■ヴァイオリン:柴田奈穂
■アコーディオン:田ノ岡三郎
■ギター:江森孝之
■コントラバス:西村直樹
■ボーカル:マヤン


【中西俊博氏から LAST TANGO に寄せて】

非常にリリカルなサウンド。その中に、ある時は艶やかに、ある時は激しく、躍動する音楽、、、いいバンドだと思う。

このアルバムを聴いていると、編成や編曲、そしてそれぞれのミュージシャンの歌心から紡ぎ出されるサウンドに、 伝統の良さを大切にしながらも、今までのスタイルを脱皮して新たな音を求めているバンドだなあ、、と感じる。
聴き応えのあるアルバムだ。

時間をかけてじっくり、深く、聴いて欲しい。そしてこのバンドのLIVEに行って欲しい。 LIVEでこそ更にセッション性溢れる熱い音に包まれるだろう。


【下田逸郎氏から LAST TANGO に寄せて】

どんなに強く抱き合っても残る
女と男のスキマに音楽がはさみこまれ
マサツが生まれる
それは恋とか愛とかを越えて揺れる