おか〜さん 『ミルクが2階から降りてきました」
ミルク 『お腹が空いたわ』
おか〜さん 『どんどん私に近づいてきます』
ミルク 『お腹が空いたのよ』
おか〜さん 『カリカリが残ってるよ。まだ4時過ぎだしね』
ミルク 『ベトベトゴハンが欲しいのよ』
おか〜さん 『すっかりレトルトフードがお気に入りです。
でもカリカリも食べてもらわなくちゃ!
まあ綺麗な猫だわ。(おだててごまかします)』
ミルク 『そんなの聞き飽きたわ』
おか〜さん 『ニャンズの夕飯も5時くらいにしています
その時にはレトルトも少し入れてあげるんですが
やはり療法食のカリカリをメインに食べてもらわないと困るなあ』
おか〜さん 『昨日のランチプレートです。
タンドリーチキン(丸いやつです)スパイシーで美味しい。
ランチは不思議な取り合わせでもOKよね』
ミルク セクシーですか?
そういうのには程遠いんですけどね。
ミルクはよく食べるので少し太ったかもです。
ミルクの手足が長く写ってますね。
でもお顔が大きめで手足は長くないと思うんですよ。
よく食べてるから少し太ったかもですね。
おだててもダメかしら?
褒めるとなんかすました顔になるんです。
コレールのお皿は丈夫で使いやすいから好きなんです。
蘭丸さんは何を乗せてるのかな?
撮影の腕は上がってなくて、スマホでばかり撮ってます。
これだとミルクにはバレてない見たい。
1日に何度も「ゴハン
朝もちゃんと私と一緒に6時起床。
そしてすぐにゴハン。
夜は5時頃からゴハン。
間にもちょこちょこ食べてます。
カリカリはエイジングケアがお気に入りなんです。
開けたてのが人気なので、2キロ入りを買うのを考えてしまいます。
レトルトフードは好きですね。
ガツガツいって食べてるみたい。
カリカリは開けたてだと人気です。
2キロ入りだと最後の方がダメなのよね。
タンドリーチキン、作るんですね。素敵!!
これは冷凍です
なかにはカリカリ派もいるけどね。
ミルクちゃんは柔らかい方がお好みなのね。
タンドリーチキン好き好き~。
美味しいよね。
たまに作るよ
隠し撮り?さりげなく撮り?で、
ミルクちゃんの登場回数が増えてきましたね。
でも毎回ご飯の催促ですね~。
猫さんの腹時計は、日に日に早くなっていくような気がしませんか?
うちは夜7時にウエットフードをあげるんですが、
6時半ごろから待って居たり、
早い時は6時ごろから待って居たり・・・
目をキラキラさせて待ってますよ(笑)
あ、人間も年をとると(90歳以上の話)歯ごたえのあるものは食べなくなるそうです。
あげても吐き出してしまうようです。
猫さんもそろそろ柔らかいご飯を欲しがっているのかもね?
獣医さんに療法食の柔らかいのを聞いてみたらどう?
4枚目のミルクちゃんは、ノビ~~ってしてるようですね
ママさん~おだててもニャンコには効きませんよぉ~
花より団子って感じで、おだてより団子です~
ママさんのランチプレート、美味しそうです~
このお皿は、私も持ってます🎵 おそろいです~😊(無地なのですが
色々乗ってて楽しい~
久しぶりのミルク姫
セクシーポーズ
カメラ目線だぁ
食べたにゃぁ お腹すいた気持ちが強かったんだね