お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

5月31日(金)ミルク、ワクチン注射です。

2013-05-31 17:32:09 | 作品集

おか~さん 『うっかりしていて、ワクチンが3年ぶりになってしまいました。
       今日はまずミルクをヒラミ動物病院に連れてきました。』
ミルク   『なんでアタシこんな所にいるの?



おか~さん 『うっかりしていて去年ワクチンを忘れちゃったのよ。』
ミルク   『早く帰りたーい
おか~さん 『バスケットに入れて自転車で行きました。
       道中ギャギャ鳴き。恥ずかしいったら
       でも帰りはとっても静か。やっぱり分かってるんですね。
       ミルクの体重は4.3k。
       やっぱり脂肪が多いと言われてしまいました。



ミルク   『いっぱいガマンしたんだから、ボール投げて
おか~さん 『アンタを捕まえるのにおか~さんだって、がんばったよ。』



ミルク   『準備OK 早く投げて
おか~さん 『はいはい。この後何度か付き合いました。
       次はクッキーだな。



おか~さん 『森のパフェです
       松ぼっくりや木の実で作りました。
       美味しそうでしょ
       


ポチッとね



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月29日(水)きんぴらご... | トップ | 6月2日(日)やっぱり自家... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままっち)
2013-05-31 18:10:49
ミルクちゃん、診察室の上で、怒ってる(^^;)
鼻にしわがよってるよ~~!
でも、帰ってきたら、忘れちゃったかな?
遊べばきっとご機嫌も良くなるよね(^^)
返信する
こんにちは (okapan)
2013-05-31 18:21:56
お久しぶりでした。

ママさんたちは北海道に旅行に行ってきたのですね。
わー、今の季節いいでしょ~?
私、10年近く北海道に住んでいたので、懐かしいですー。

クッキー君の腰はお灸でよくなりましたか?
でも怖がらずにお灸されててすごい!
おっとりな性格が幸いしてますね。

森のパフェ、かわいい。
パッと見たときパフェみたいとおもったら
その通りのタイトルでした。
北海道でも木の実拾ってきましたか?
カラマツの実とか使えますよね。
返信する
Unknown (あずあず)
2013-05-31 20:36:57
あはは!笑っちゃいかんよね。
ミルクちゃん、文句言ってる顔してる。
「なんなのよ!おうちに帰るのよ!無礼者!」って
顔に書いてあるみたい~。(^_^;)

私もリュックに詰めて 自転車で病院へ行きます。
猫さらいにあったみたいにギャーギャー大きい声で
「助けて~!!!」って声で鳴かれます。
すれ違う人が全員、私を見るので
極悪非道な人みたいで恥ずかしいです・・・。(~o~)
返信する
Unknown (でぶのくーた)
2013-05-31 20:46:03
かなりのスピードで駆け巡りましたね。
今年は桜も遅くて寒かったと姉が言ってました。
ほんとは今頃から花の季節なのに。
クッキーちゃんはお灸できるなら
直接やってもいいかも。獣医の友人から指南うけてますのでやり方教えますよ。(友人は島根に引っ越ししてしまった)
返信する
Unknown (ウルママ)
2013-05-31 21:11:47
ミルク姫~病院の先生は優しいのににゃぁ
診察台でにゃに怒ってるにゃぁ
久々の外出だったのかにゃぁ
森のパフェ
すごぉ~いにゃぁ
んん~どっから食べようかにゃぁ
返信する
怖くて固まってました (クッキーママ)
2013-06-01 21:04:25
ままっちさんへ
こんなに怒った顔をしていたのを気付かずにシャッターを切っていました。
看護婦さんにも「おとなしいですね」なんて言われました。
怖くて固まっていただけなんですけどね。
行きのギャギャ鳴きはおとなしいとはとてもいえませんわ。

okapanさんへ
そうでしたね。
okapanさんは北海道で生活した事があるんでしたね。
残念ながら、今年の北海道は異常気象に見舞われて、肝心のお花畑はただの畑
桜と水芭蕉がきれいでした。
もち、松ぼっくりはいっぱい拾ってきました。
とど松のでっか~~いのもありました。

クッキーは多分お薬が合って良くなっているんだと思います。
お灸の効果もあるといいな。
一応先生に相談したら「いいと思います」ってことだったので、毎日やっています。

あずあずさんへ
ミルクはこんなに怖い顔をして訴えていたのですね。
私はなんにも知らずにただシャッターを切っていました。
道中のギャギャ鳴きは恥ずかしいよね。
でも、帰りはなぜか静かでしょ?!

でぶのくーたさんへ
お姉様は北海道にいらっしゃるのですか?
今年は特に寒くて桜の開花が遅れたようですね。
これから咲こうとしている所もありましたから。

クッキーのお灸はとりあえず私がリハビリに通っている診療所の先生から「背骨に沿ってやるといいですよ」と教わってテキトーにやっています。
どのようにするのが有効的なのですか?
ぜひ教えて下さい。

ウルママさんへ
そうだよね。先生は優しいんだけどね。
ミルクは私たち夫婦以外には誰にも懐かないので、
外に出ただけで大ピンチ!!
足の裏にものすごい汗をかいてましたよ。
ウルフ君、森のパフェは食べられないよ。
返信する
Unknown (MIKAKO)
2013-06-02 08:15:28
おいしそう~
森のパフェ~是非今度は食べられる素材で。。。

ミルクちゃん、かなり怒ってますね~
やはり痛いところは好きではないのは
人間も同じ~病院キライ~
返信する
MIKAKOさんへ (クッキーママ)
2013-06-02 18:23:43
食べられる食材で、ですか?
かなり色々取り揃えないとダメかなあ

ミルク怒ってますねー。
行く前から怒ってましたからね。
返信する
Unknown (蘭丸)
2013-06-02 21:13:13

ミルクちゃん、ワクチン、頑張ったんですね♪♪
ミルクちゃん、まな板の上の鯉みたいですね~
怒ってるお顔がカワイイ~
ボール遊びが好きなんて、本当に楽しい猫ちゃんです~

パフェ、とっても素敵&美味しそうです~~
返信する
蘭丸さんへ (クッキーママ)
2013-06-02 21:27:09
ミルクは緊張すると固まるタイプです。
先生に「汗いっぱいかいてますね』って言われたくらいです。

パフェ、美味しそうに出来たでしょ。
次はトロピカルを作りまーす。
返信する

コメントを投稿

作品集」カテゴリの最新記事