おか〜さん 『ウォーキングを兼ねて善福寺公園まで歩きました
善福寺公園は杉並区ですがウチから歩ける場所です
こんなに色んな鳥たちがいるんですね』
おか〜さん 『キンクロハジロに混じってバンがいます(左から3番目)
おか〜さん 『カメラを向けたらカイツブリがどんどんやってきました』
カイツブリくん『撮るの?撮るの?いいとこ見せたげるよ』
おか〜さん 『チャプンっていなくなったと思ったら
お魚をくわえて上がってきました
見事に捕獲成功です』
カイツブリくん 『どんなもんだい』
おか〜さん 『カメラマンが多いなと思ったら、カワセミがいました
やはりここでもスターです』
カワセミくん 『今日もギャラリーがいっぱいだな』
おか〜さん 『寒かったけど、公園でお弁当にしました
さすがに冷えたわ〜〜』
おか〜さん 『お留守番のニャンズは暖かいベッドでぬくぬく』
ピーナツ 『むにゃむにゃミルクちゃ〜〜ん』
おか〜さん 『ミルクはリビングのエアコンの温風がくる椅子で
ピーナツとは離れてるのでゆったりしてます』
ミルク 『今なら安眠できるわ』
都会とは言え、色々な種類の鳥が来ているんですね。
冬鳥のキンクロハジロ、
ちゃっかりオオバンも混じってて、
冬はこちらと変わらない風景なんですね。
やっぱりカワセミには人だかりができるんですね~。
アイドルに群がるオタクのおっさんたちって構図でしょうか~。
地味でも、もっと魅力的な鳥もいるんだぞ~。
って言いたくなりますよね。
寒いのにお弁当を公園で食べたのね。
まだピクニックするような気温ではないけど、
気分転換もいいかもね。
また雪が降るとか天気予報でやってるけど、
暖かくしてくださいね~。
暖かくって幸せタイムの隠れ場所だにゃ
高齢にみえないにゃぁ
ピーナツちゃん~~気持ちよさそうに寝てるにゃ
都会で沢山いろんな種類の鳥さんがいる場所だぁ
鳥撮影してるカメラマンさんは通いたくなる場所だなぁ
自然に触れられて運動にもなって、最高
じゃないですか~。
お外で食べるお弁当は絶対美味しいしっ
カイツブリ君、やっる~
こちらではバードウォッチングは寒いものと心得てます。
だって水鳥は寒い時しか会えないんだもんね
カワセミはどこでもアイドルです
あの美しい青さは目立つから、撮りやすいっていうのもあるかな。
それに本人(鳥)の方もわかっているのか、期待に応えてる感じです。
まだ外ランチは寒すぎました
特にこの日は寒かった。
暖かくなってしまうと水鳥は帰っちゃうし、
仕方ないね
ミルクはピーナツが来てから食欲も出て
若い子のエネルギーをもらってる感じです
池のある公園に行くと鳥カメラマンがよく見られる季節なんですよ
善福寺公園まではちょうどいい感じの距離で、運動になります
井之頭公園ほど人が多くないところもいいんです
カイツブリは1年中見られるし、楽しいヤツです。
外ランチは寒すぎたわ〜〜