おか〜さん 『カーペットが盛り上がってます』
ココナツ 『??何かしら』
ココナツ 『動いてるわ。何かいるの』
ココナツ 『もうわかったもんね』
おか〜さん 『尻尾が出てるね』
ピーナツ 『ぷは〜〜 ああ苦しかった。
何でバレたんや?』
ココナツ 『やっぱりピーナツだ』
おか〜さん 『クッキーもミルクもカーペットもぐりしてました
ピーナツもどこで教わったのか潜ります
そのうちココナツも潜るのかしら?』
おか〜さん 『カレンダーができました
12ヶ月分の作品を集めるのは結構難しい
来年はちゃんと製作して準備しなくちゃ』
おか〜さん 『今日のランチはオープンサンド
冬瓜の煮物の残りでスープを作りました』
8月のカレンダーの作品が、ウチにあると思うと、何だかシアワセです。
来年もステキな作品を作ってくださいね~。
たのしそうだにゃぁ
何か気になるものでもあったかにゃぁ?
我が家もちょこちゃんが一時潜ってたよ。
そういえば最近はモグラが現れないような。
年齢とともに潜らなくなるのかしら。
ニンゲンが海に潜ってみたいように、
猫はかーぺーッとに潜ってみたいんだね。
ココナツちゃんも大きくなったら潜れるようになるよね。
今小さい時に潜ったら、
入っているのに分からずに踏まれちゃうよ。
バレバレじゃん!
なんでわざわざもぐるかね〜。
潜りやすくしてるとこあるのに、違うとこに潜るよね。
今年のカレンダーも可愛いね。
12ヶ月分、しかも季節感を合わせなきゃならないから集めるの大変だよね。
冬瓜ってさ、こっちではあんまり売ってないよ。
あってもけっこうお高いから、めったに食べないわ。
スープやお味噌汁、炒めても美味しいよね!
りんこさんのところに8月号が行ってよかったです
来年はもうちょっと彫金の方も頑張りたいです
ありがとうございます
クッキーもミルクもカーペットもぐりが好きでした
ピーナツも受け継いてやってます
ココナツもやるのかな?
ちょこちゃんがモグラなのね
ウチではお年になってもやってましたよ
そのうち出現するかもね
カーペットの中は未知の世界
クッキーもミルクもクッキーもミルクもやってました
代々受け継がれるカーペットもぐり
ココナツもやるのかな?
確かに今の大きさでやったら踏んじゃうね
ピーナツもココナツにカーペットもぐりを伝授してる?!
今回のカレンダー作りはちょっと苦労しました
彫金の作品があまりできてなくて、集めるのに苦労しました
来年は頑張るわ
冬瓜は売ってないの?
味は淡白だけど、色々使えますね
体も温まりそうで、冬にはいいね