おか〜さん 『お気に入りのゴハンだと積極的に食べるようになりました』
クッキー 『ガツガツ、これはウマイ』
おか〜さん 『たくさんは食べないのですが、積極的なのは嬉しい』
おか〜さん 『ゴハンの後は出窓に干してあげてます
今日はポカポカお天気
こんな風にひょうきんな表情が戻ってきました』
クッキー 『あ〜〜うまかった』
おか〜さん 『おウチ時間が増えたので編み物を始めました
ちょっとやる気が出てきた私です。
ベストにしようと思ってます』
おか〜さん 『甘いものも元気の素。
クリスピードーナッツのミニボックス
右らストロベリーチョコ、ストロベリーハート、プリンチョコ
可愛いけどパックリいきました』
お気に入りのだと、積極的に🎵 ニャンコのご飯は、色々ありますよね~🎵
だんだんと食べる量が増えてくるかも知れませんね
食べた後は、お布団みたいに干されてるんですね~
クッキー君、面白いお顔、サンキューです~
ママさん、編み物ですかぁ~
昔、編んだことがありますが、今はマフラーが編めるかどうかです
楽しくて、なかなか止まらなくなるんですよね~
お洒落なドーナツ🍩!! ミスドじゃないですね~!!
可愛くて楽しいドーナツ🍩です🎵
ママさん、美味しいの沢山食べて、パワー充電してくださいね
すごいんじゃない?
ママさんもうれしいんじゃないですか~。
その美味しいレトルトって何でしょう~。
2種類ぐらい混ぜているの?
とにかく少しでも食べられれば、
それだけ体も維持できるし、
良かった良かった。
緊急事態宣言、出ても人ではあまり少なくないらしいじゃない?
ママさんは家にこもってて偉いです。
編み物もいいですよね。
クッキー君のベストかと思ったけど、
青だからおと~さんのかな?
いや、ママさん自身のかな?
ミスドじゃないドーナッツがあるんですね。
都会はいろいろ誘惑が多いわね。
誘惑じゃなくて楽しみだね!
おいしいにゃぁって顔してるにゃぁ
うれしいよぉ
食べてくれる・・・本当にうれしいよぉ
食後はポカポカパワー充電してるにゃぁ
気持ちいいにゃぁって顔してるね
好き嫌いしても良いから、食べれるもの
たくさん食べてね。
出窓で干してる~。
お日様の光は気持ち良いし、健康にも良いもんね。
良ーく暖まってゆっくり眠ってね~。
たくさんじゃなくていいよ、ちゃんとお口から食べてくれれば栄養になるもんね。
クッキーくんが食べてるれると、お母さんも食べやすいよね(笑)
編み物する余裕ができて良かった。
根つめて、肩こりしないようにね~(笑)
お気に入りのだとパクっていってくれるのですが、
色々買ってきていて、お好みじゃないのもあるみたいです。
そういう時は「え〜〜
それでも無理に口に入れたらパクパクやってます。
暖かい日はお掃除がてら干してます。
昨日から寒いけどそちらは雪降りましたか?
こちらは雨でした。
編み物でもやらないとなんだか暇です。
ずーっと介護ばかりだと落ち込んじゃうので。。。
クリスピードーナツってお店、そちらにはありませんか?
この食べる気満々のレトルトがなんだったか、よく覚えてないんです。
なんせ色々買ってきちゃって
違うのを出すと「え〜〜
それでまたまた買いに走るの繰り返しです。
おそらくモンプチのカニカマいりスープタイプだと思います。
そんなわけで、引きこもってもいないんです。
毎日猫様のゴハン探しに買い物に出てます。
もちろん1時間以内厳守ね。
片付けをしていたら、ごっそりもらった毛糸が出てきたので私のとおと〜さんのを編むことにしました。
余ったらクッキーのもね。
クリスピードーナツってお店があるんですよ。
ミスドよりもちょっとお高いみたい。
おと〜さんが買ってきてくれるから、知らなかったのです。
本当に食べてくれると嬉しくなって、こちらも食欲が出ます。
ムラがあるし、好き嫌いもあるからその都度一喜一憂しています。
お日様に当たるのはやはり嬉しいみたいですね。
パクパクっていってくれると嬉しくなります。
それでこちらも食欲が湧いてきますが、
やはり猫様のお好みは難しいです。
色々買ってきてるので、順番にあげてると好きじゃないのにも当たると「え〜〜
お口を開けません。
無理やり入れちゃうけどね。
やっぱりお日様ポカポカは気持ちいいよね
たくさん食べてもらってますよ。
って言ってもレトルト1袋だけどね。
もう嫌がってても、お口にあ〜〜んってねじ込んでます。
それでももぐもぐしてるから、栄養にはなってるよね?!
とにかく食べてくれないと私も喉詰まっちゃう。
寒いし、出かけられない時は編み物がバッチリでしょ。
肩こりは年中ですの