![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/23626d6d4d6ec3ec4764d9bec45f9c63.jpg)
おか~さん 『このリースに使われているお花の作り方を紹介します。
今は木の実やドライフラワーが作りやすく、
使いやすい時期です。日持ちもしますね。
でも、梅雨から夏にかけてはドライフラワーも作れないし、
材料も揃いません。
そこで、和紙や不織布を使ってお花を作ることにしました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/ac7a9eb5ff990f1596130d2870bf0b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/db1d14b1e545343783456d0ca518468d.jpg)
(1)『まず、4.5cm幅の紙を用意します。
8枚重ねにして丸く切ります。』
(2)『真ん中に穴をあけてワイヤーを通します。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/b8f0bcba5c31cc684014ced07274ea3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/0ea59a8b463ab927ac774e7b32ad7e55.jpg)
(3)『ワイヤーが抜けてしまわないように先をくるっと丸めておきます。』
(4)『中心に向かって切り込みを入れます。
真ん中は5mm位残します。
切り落としてしまわないようにね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/0540fe48fc72c303e3f53610617debb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/27fc6a84453e310b2912a7b71f2a8d68.jpg)
(5)『ワイヤーにフローラテープを巻き付けていきます。』
(6)『1段ずつ丁寧に広げます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/c882b8c2e0029245806cb0fc4a003674.jpg)
おか~さん 『ほーらポンポンダリアの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ね、かわいいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
クッキー 『か、かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
オレのことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
教え方が上手いのか簡単に作れそうだニャ
材料がにゃいが・・・
クッキーちゃん ばっちりカメラ目線かわゆいよぉ
土曜日のAKBクッキー、よく似合ってました~。ははは。
わあ、ダリアがじょうずに作れましたね。
クッキー首につけなはれ。
簡単そうに見えて、こういうの大変なのだあ(⌒-⌒; )
うんうん、クッキーちゃん可愛いよo(^▽^)o
ティアラみたいにして、ママに乗せてもらうのはどう??
可愛さ5倍増しだよ♪───O(≧∇≦)O────♪
これもかんたんですよ
やってみてね。
いっぱい作って花瓶にさしてもかわいいです。
作り始めると面白くって、色んな色を作ってみています、
ACBのセンターはクッキーが決まりだね。
但し(アラ!猫!ビックリ)のメンバーはクッキーだけですけど。。。
そんなに細かい作業ではないですよ。
だってかなりアバウトだし。。。
そうですね、花輪にして頭に乗せたらかわいいね。