おか〜さん 『今日は節分です
ピーナツ君にも豆まきを手伝ってもらいましょう』
ピーナツ 『何これ?』
おか〜さん 『じゃあ、ココナツはどうかな?』
ココナツ 『アタチはこんなの被らないわよ』
おと〜さん 『ココナツお豆食べる?』
ココナツ 『まめなんて食べないわよ』
おか〜さん 『豆まきを始めるとなぜか隠れるピーナツ』
ピーナツ 『何が始まった?』
おと〜さん 『鬼は〜〜外〜〜!福は〜〜ウチ‼️』
ピーナツ 『何?豆?』
おか〜さん 『食べたらダメよ
ピーナツはもう3回目の豆まきなのに
なぜか怖がって隠れたりしてました』
おか〜さん 『大阪から戻って久々にラジオ体操に行ったら
もうしっかりと梅が咲いていました
1月中にこんなに紅梅が咲くなんて早くない?』
おか〜さん 『白梅も咲いていました
ほんのりと香りがして良い感じです
そういえば、まだ蝋梅は見てないなあ』
ウチの梅も蕾が硬いです
ちょっと遅咲きタイプです
公園の梅は早く咲くタイプなのかな?
春が来た!って知らせてくれる梅が好きです
京都にいらしたんですね
それなら恵方巻きは食べましたか?
今年は蝋梅を見てないんです
なんでだろう??
猫だもん豆なんて食べんませんよね
実はクッキーが豆好きだったんです
豆まきの豆も食べてました
梅の花を見るともうすぐ春だ!って嬉しくなります
テロテロさん家は恵方巻きを食べたんですね
関東の人はあまり食べないようですね
私は東京に来るまでずっと恵方巻きはみんな食べてるもんだと思ってました
蝋梅咲いてるはずですよね
まだ見てないのよ。なぜだろう??
なんだか紅梅が咲くのが早い気がします
梅って香りがいいですよね
豆まきが怖かったのか最初は隠れてました
でもコロコロ転がる豆を見て食いついてきました
食べないけどね
落花生を巻く方がいいよね
あとが面倒だもん
紅梅も白梅もいっぱい咲いてる
なんだか早過ぎ⁉️
今夜雪かもだって
ピーナツなんだか怯えて隠れてましたよ
でもコロコロ転がる豆に戯れてました
梅が咲き始めていて早いなあって驚いてます
まだまだ寒いですね
お互いに気をつけて乗り切りましょう
ピーナツ君は豆まきにまだ慣れないんですか。
ココナツちゃんは落ち着いていそうなイメージです。
紅梅は咲き始めるのが早かったようですね。
梅のシーズンはまだまだ寒いです。
かぜなど召されないよう、健やかにお過ごしください。
でも食べちゃダメだもんね。
ココちゃんはマイペース(笑)
うち、落花生買ったけどやらなかったわ。
寝てた、疲れて(笑)
梅!紅も白も!
満開だから、このあと雪が降ったらすごく綺麗だろうね。
梅の花咲くの早いね。
日当たりが良い場所なのかな。
蝋梅はこちらではもうおしまいよ。
梅よりも早く咲くと思うよか~。
良い香りだから蝋梅好きよ。
我が家では特に何もしませんでした
ピーナツちゃんは豆まきのお手伝いをしたのかな?
お父さんがココナツちゃんにお豆をあげようとしたのですね
梅の花がとってもきれいですね~
1&2日は京都にいたので
吉田&平安神宮の節分祭に
ロウバイは咲いていても 梅はまだですね。
えー!早いですねー!
ウチの梅は、蕾膨らんでますけど、まだまだ咲きそうにないです!
うーむ🤔気候はなんか変なのかな?
ウチが遅いのかな?