お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

5月31日 オレのウチがない?!

2019-05-31 14:40:13 | 猫日記


おか〜さん 『我が家はただいま外装工事中です。
       だから庭から公園に出ることができません。
       以前のようにクッキーを肩に乗せてお散歩に出かけてます』
クッキー  『やっぱり青葉公園はエエ



おか〜さん 『お散歩仲間のワンちゃんにも会えたし
       シーシも行ったし十分遊んだから帰りましょ。』
クッキー  『いやや!こっちからは帰らへん
おか〜さん 『だって庭の方からは戻れないんだもん。
       歩いてくださいよ』



おか〜さん 『リードを引っ張ったりなだめすかしたりして
       ようやく歩く気になりました。』
クッキー  『こっちの道はイヤやなあ



おか〜さん 『まず最初のコーナーです』
クッキー  『左右確認して、車は来ないね』



おか〜さん 『忍者のように低くなって小走りです』
クッキー  『急げ急げ



おか〜さん 『最終コーナーを回ったところで少し余裕が。。。』
クッキー  『あとちょっとや



おか〜さん 『さあ、ついたね』
クッキー  『あれ?



おか〜さん 『玄関もリフォームして門扉がなくなってます。
       それでウチではないと思ったのか
       一旦行き過ぎて戻りました』
クッキー  『なんか違う。』
おか〜さん 『出る時は肩の上だったので気付かなかったのでしょうか?
       猫でも自分のウチの門構えを覚えているものなんですね』

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月29日 大きな子猫ちゃん | トップ | 6月2日 猫展あります »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2019-05-31 17:40:48
クッキーくん、ちゃんと変化に気づいてるんですね。偉いね〜。なんの説明も聞いてないもの焦るよね。ママさんが一緒だから出入りも安心だもんね。
返信する
Unknown (おかパン)
2019-05-31 19:37:38
へー、クッキー君は自分の家の門を覚えていたんですね。
スゴイ記憶力ですね。
それとも匂いが付けてあったのかしら?

でも、久し振りに?公園に遊びに行けて良かったですね。
こわい車道も頑張って歩いてえらかったですね。

返信する
Unknown (ウルママ)
2019-05-31 23:23:51
クッキーちゃぁ~ん
散歩から帰ったら匂いが違ったのかなぁ?
僕ん家にゃのにぃ・・・あれれ?って思ったんだね
返信する
Unknown (テロテロ)
2019-06-02 10:56:27
大掛かりなリフォームなのね~。

猫も外観とか覚えているものなのね。
クッキー君賢いわ。
匂いだけでなく、視覚でもちゃんと物事
を捉えてるのねっ。
返信する
門扉がないって焦った?! (クッキーママ)
2019-06-02 20:51:28
あずあずさんへ
このところ職人さんが来てるので分かってるかな?なんて思ってました。
でもいつもの門扉がないと『あれ?』って思ったのかもですね。

おかパンさんへ
確かに門扉と門袖をとってしまうとかなり景色が変わります。
ペンキ屋さんの匂いもしてるし、「いつもと違う!!』って思ったのでしょうね。
久しぶりに道を歩いてもらいました。
かなり緊張気味でしたね。

ウルママさんへ
匂いはかなり違うでしょうね。
ペンキ屋さんが入ってるからね。
いつもの景色とは違ってたから焦ったかもね。

テロテロさんへ
大掛かりでもないんです。
ガレージを作りたくて門扉を取り外したんです。
でも景色はすっかり変わってます。
猫でもそういうのは覚えてるものなのね。
返信する

コメントを投稿

猫日記」カテゴリの最新記事