ピーナツ 『おか〜さ〜〜ん』
おか〜さん 『ギョ ちょっとどこに乗ってるの
階段途中の手すりの間から顔を出してます』
ピーナツ 『こんなの平気やん。
こっちにも回れるよ』
おか〜さん 『おちおち落ちるって』
ピーナツ 『こっちにもあるよー』
おか〜さん 『やめて〜〜
これは2階の手すりから覗いてます
こっちがキャーキャー言うと余計にやりますね』
おか〜さん 『やることなすこと変なオトコ ピーナツ
これはおしっこしてるところなんですが
なんでこんなに顔出ししてんの?』
ピーナツ 『シーシーシーっと』
ママさんがキャーキャー言えば言うほど、
「喜んでる!」と勘違いして、
増長するんだわ。
いいね、猫様1匹でワンちゃんも飼っている気分も味わえる~、楽しい~。
若いうちは身軽だから、
そこから落ちたって大丈夫よ。
うちのにゃんにゃんだって、屋根から普通に降りるもの。
ヒヤッとするけどね、身軽だから大丈夫。
ぶらちみたいなおばあさんになっちゃった太った猫だったら、絶対ダメだけど笑。
ピーナツ君のおトイレスタイルは、
ふちに足を置くスタイルなんじゃない?
猫それぞれトイレスタイルがあるからね~。
そういえば、亡きがっちんは、同じふちに4本の足を全部そろえて座ってたな~。グラグラしながらも、そのスタイルが好きだったっけ。
元気いっぱいの茶トラ君、色々とやらかして
楽しませてくれてるねっ。
こちらの大きい茶トラは、もう動けないから
全身の表現でみんなを楽しませてくれてるわよwww
さすが子猫だよね。
こっちがオロオロすんのも面白いんだろうなあ。
次はなに仕出かしてくれるんだろ~(笑)
おトイレ中も、ボクを見て!って?(笑)
ピーナツくん、ニョロニョロ長いから出ちゃうとか?
トイレの仕方もそれぞれで面白いよね。
隅っこにする子、ど真ん中にする子、壁にかけちゃう子(涙)、足全部縁にのせる子、足1本だけ中に残す子…全部うちの子たち(笑)
ピーナツちゃん
先輩クッキーちゃんの教えを聞いてるみたい
ひょこっと顔出して嬉しそう
おっこちないでにゃ
本当に犬入ってます。
クッキーもよくそう言われたけど、ピーナツも入ってるね。
走ると追いかけてくるし、キャーキャー言うと喜ぶしね
ピーナツはニョロ長いからかと思ってましたが、
確かに縁に足を揃えてるみたい。
4本足を全部載せるなんて曲芸師みたいね。
がっちんは器用な子だったのね
今の所ニョロ長く育ってるので身軽です。
茶トラらしく毎日色々やらかして、ヒヤヒヤしたり
こら〜〜!!って叫んだり、キャーキャー言ったりしてます。
それを面白がってるピーナツなのかもしれません
本当にカメラが間に合わないほど色々やってくれます
クッキーはもう1回やって!ができたんだけど
ピーナツは1チャンス。
スマホを構えていないとアウトです。
こちらの反射神経も衰えてるしなあ。。。
おトイレスタイルはいろいろなのねえ
どうやらニョロ長いからではなくて、縁に前足を揃えてるらしい。
なんかをアピってるのかと思ったわ。
クッキーもよく手すりから顔出してましたね。
それで落っこちたことがあるんですよ。
2階から落っこちるのは危険なのでヒヤヒヤです。