おか〜さん 『大好きな筒に入っているミルクです。
昨夜からミルクは目が回っているのです
フラフラしながら歩いたので足がおかしいのかと
抱っこしたら目玉が左右に振れていました。』
ミルク 『目が回るのよ』
おか〜さん 『ゴハンも食べたし、ウンチョもお部屋に転がしていました
見つけた時はベッドの上でしたから上ることもできます。
ちょうど今日はクッキーの通院日なので
ミルクも一緒に診てもらうことにしました』
おか〜さん 『クッキーは車の中で使っていたキャリーボックスにいます
とてもお気に入りなので片付けられませんの。
クッキーも今日は病院だからね。』
クッキー 『病院?そんなもん知らんね』
おか〜さん 『知らなくても行くんです。
ミルクちゃんも一緒に行くからね。
大したことがなければいいなあ』
追記
おか〜さん 『ご心配をおかけしてごめんなさい。
ミルクは前庭疾患。
更年期障害と似た様な感じ?
お薬2種類出て経過観察となりました。
猫ボックスに入ろうとして捕まえたところです。
さっさと逃げ回る力があります。
元気になってくれると信じてます。』
え? ミルクちゃんのオメメが回ってるようですか!
心配ですね~! ご飯は食べたんですね! 💩は、めまいで転がってしまったのかも!
クッキー君と一緒に病院ですか! 大した事ないといいなぁ~
クッキー君の数値も気になる~
ミルクちゃんもクッキー君も、大丈夫ですように!!
神様にも頼んでおきます
一瞬脱水症か熱中症かと思ってしまいましたが、
目がグルグルしているなんて!?
一体何でしょう?
体温は高くないですか?
ああ〜心配で仕方ないです。
点滴したらすっかり良くなった!っていうパターンでありますように。お願いします〜。
クッキーちゃぁ~ん
病院受診お疲れ様でした
ミルクちゃんの症状は落ち着いてきたのかなぁ
発見したときはびっくりしたでしょうね
クッキーちゃんは落ち着いていたのかなぁ?
ビックリするよね。
この子達って、いきなり症状が出るから。
更年期障害…ニャンコも人も同じだね。
クッキーくんもお疲れ様でした!
みんにゃ、妙齢ゆえ(笑)いろいろ出るけどさ、上手く付き合ってできるだけ元気に行こうね!
ミルクは前庭障害だそうです。
脳がおかしい?
原因は分からず、更年期障害と似ているみたいですね。
今朝からゴハンも食べてます。
このまま治ってくれるといいなと思います。
クッキーの血液検査の結果は相変わらず。
低値安定で週2回の輸液で頑張ります。
ご心配下さってありがとうね
私も脱水かなとも思ったのですが、診てもらってよかったです。
生まれて初めての血液検査でした。
どこも異常なしなのよ。
めまいって人間でもそうだけど、原因がよくわからないんですよね。
更年期障害と似た様なものみたいです。
今朝からゴハンも食べて元気になってきました。
ご心配かけてごめんなさいね。
ミルクは落ち着いてきました。
お目目がぐるぐるするのは人間と同じなんですね。
おそらくこのまま落ち着いてくれると思います。
クッキーも相変わらず低値安定で週2回の輸液が続きます。
夜中にお騒がせしてごめんね。
お薬で落ち着いてきました。
本当に2にゃんとも同い年なので、怖いわ〜〜
また相談に乗ってね