
おか~さん 『台風のせいか肌寒いですね。
最高気温が18度しかないんだって。
こういう時は寒がりのクッキーはこうなります。』
クッキー 『おと~さん、寒いから温めてあげる


おと~さん 『2時間以上ずーっと乗りっぱなしで足がしびれるわ


重いねんけど。。。』
クッキー 『ええ~~、おと~さんが寒がるからくっついてるのに

それならいいもんね


クッキー 『これが暖かいもんね

も~みも~~み

おか~さん 『あっ、おか~さんの大事なタイガースの膝掛けが


クッキー 『ちゅーぱちゅ~ぱ

おか~さん 『こんなに噛み締めて。
また穴があいちゃうんだろうなあ


クッキー 『はっ


オレはMr.吉祥寺やのに

こんなとこ写してないよね?』
おか~さん 『しっかりネタにさせてもらいましたー

台風は今四国に再上陸した様子です。
関東には夜にくるのかな。
どうぞひどいことになりませんように。
皆さんしっかり備えましょう。』
おか~さん 『ランキングが落ちてきました。
皆様、ポチッとよろしくお願い致します。


こちらもポチッと


クッキー 『なんやこれ?』
おか~さん 『これはお友達の実家で片付けしていて捨てられなかったもの。
5匹のトラッコという手芸キッドです。
軍手に虎の顔をくっつけるだけのカンタンな物です。
猫とか虎とか言うと捨てられなくて、連れ帰りました。』

クッキー 『くんくん。。。食えるのか?』
おか~さん 『あっ!!噛むな~~~


クッキー 『あ、なにすんねん

おか~さん 『よく似合うなあ まさに君はMr.吉祥寺だね。』
クッキー 『当たり前やん



にほんブログ村

クッキー 『おか~さんってば、オレたちを置いてどこ行ったたんや?!
飢え死にしたらどうすんねん?

おか~さん 『飢え死に??
おと~さんから聞いたけど、けっこうがっついてたらしいね。』

クッキー 『そ、そんなこと記憶にありまへんな

おか~さん 『都合のいい記憶やね


ミルク 『あたしだってお腹がぺこぺこだわ

おか~さん 『アンタまで


おか~さん 『ちゃんとお手してからね。』
ミルク 『いいから早くちょーだい


おか~さん 『水曜日から2泊3日でお友達の実家の片付けのお手伝いに行ってました。
年をとると片付けも思うままにはいかないものですね。
天袋や納戸の上の段など高いところに片付けたものは
もう2度と出て来ないことになってしまいます。
私はまだ50台だからまだ脚立に乗ったり
高い所の物を上げたり降ろしたりできますが
それだってだんだんと面倒になっています。
そういうのが年と共に気力もなくなるんだなあと実感しました。
写真は片付けていた時に出て来たおくるみ招き猫。
捨てられてはかわいそうなので連れて帰りました。
明日は段ボールが2つ届きます。
処分されるのが惜しい物を頂いてきました。
でも、ウチだって狭いし、それを出すにはスペースを確保しなくては。。。
明日から自分家の片付けをしなくちゃね。
つくづくと天袋の物は捨てるべしと決意したのでした
