goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

1月19日 ミルクのおベンピはコワイのよ

2017-01-19 16:23:12 | 猫日記


おか〜さん 『日曜日の夜 ミルクのウンチの後に
       血のようなものが紙砂についているのを発見しました。
       その日はどこからついたものかも分からなかったし
       ウンチも流してしまった後だったので、様子を見ることに。
       次のウンチはようやく火曜日に出ました。
       やっぱり血便でした。
       ぎゃぎゃ泣きのミルクを自転車に乗せて獣医さんに。』
ミルク   『ひどい目にあったのよ



おか〜さん 『持って行ったウンチを調べてもらった結果
       おベンピがひどくておちりの粘膜が切れちゃったそうです。
       まあ、巷でいう「ち」に点々ってやつですな
       フードを変えてみるといいそうです。
       やれやれ。。。
       思ったほど厄介なことにならず拍子抜けしたので
       帰り道に近くの立野公園に寄りました。』



ミルク   『ここはどこかしら?
       ますます大変なことになったわ。どうしよう。。。



おか〜さん 『クッキーは何回か連れてきていますが、
       ミルクは初めてでした。
       もう梅の花が咲き始めてました。
       ちょっといい香りが漂ってきます。
       早く春が来ないかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 阪神大震災から22年

2017-01-17 21:01:07 | クッキー&ミルク


おか〜さん 『震災から22年が経ちました。
       恐ろしい経験でした
       その後3、11でも恐怖が蘇ったものでした
       東京に来て22年目、家族(ニャンズ)も増えました。
       もし天災にあってもこのコたちとは絶対離れません。
       避難所には入らないとおと〜さんと約束しています。
       地震のあと、靴も大事ですが、頭も守りましょう。
       こうやって帽子を被るだけでもかなりいいです。』
クッキー  『帽子はあったかいしな。』



おか〜さん 『話は変わりますが、最近のニャンズのお食事です。
       右のはDr's Dietでミルクが好んでます。
       長寿猫っていうのがいいですね。
       これは歯磨き効果もあるようです。
       左のロイカナは高齢猫用でクッキーがお気に入りです。
       緑イ貝が入っていて、関節痛に効き目があります。
       しかし!これがミルクには良くないみたい。
       ミルクは貝アレルギーがあるようです。』



おか〜さん 『まだ少し、眉間あたりにハゲがあります。
       緑イ貝がだめなのかもしれません。』
ミルク   『何見てんのよお



おか〜さん 『最近Dr's Dietだけをあげるようにしてるので
       治ってきたらいいなあ。』
ミルク   『あ〜美味しかった』



ミルク   『では皆様ごきげんよう。』
おか〜さん 『ご飯が終わるとさっさと2階に行ってしまいます。
       愛想なしのミルクさんでした。
      麗しのしましまでにゃんディーズ活躍中。見てね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日 ミミーちゃんがやってきた

2017-01-16 15:07:40 | 猫日記


おか〜さん  『久しぶりに青葉公園でお散歩です。
        さっそくミミーちゃんがやってきてくれました。』
ミミーちゃん 『おはよう!クッキーちゃん。遊ぼうよ



クッキー  『オレは遊ばへんのや
おか〜さん 『あ〜〜そんな怖い顔で唸ったりして、ごめんね。』



おか〜さん 『ミミーちゃん、もう帰っちゃうの?』



ミミーちゃん 『帰らないよ〜
おか〜さん  『呼んだら走ってきてくれました。』



クッキー  『オレは帰る
おか〜さん 『オジさんは冷えちゃうから帰るそうです。
       今きたところなのにね。。。』



おか〜さん 『まあ、確かに冷えてますよ。
       昨日もおとといも雪がチラホラしてたし
       今朝はこんなに霜柱ができてますから。
       せっかく重装備してきたけど、三歩で帰ります。』

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日 新聞の正しい使い道

2017-01-13 20:10:00 | 猫日記

おか〜さん 『新聞を読もうとすると、必ずこうなります
       猫飼いの皆さんはご存知ですね。』
クッキー  『こんな感じ〜〜



おか〜さん 『たまに物知り顔で読んでるフリをします。』
クッキー  『ここのページは大事なことが書いてあるで
おか〜さん 『逆さまから見てるのにわかったの?』



クッキー  『本来はこういう使い方が正しいねん。』
おか〜さん 『ホカペもついてるし、とても保温が効いてるそうです。
       あんまりマネしたくないですけどね。。。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日 おぜんざいが食べたい

2017-01-11 15:34:24 | 猫日記


おか〜さん 『今日は鏡開きの日ですね。
       ウチの御鏡はダミーなので開くことはできません。
       でも鏡開きといえばおぜんざいでしょ。
       このお汁が多くて粒あんのまま入ってるのを
       関西ではおぜんざいと言います。
       東京ではおしるこですね。
       関西のおしるこはつぶつぶがなくてこしあんのお汁です。』
クッキー  『うまそう



おか〜さん 『なぜだかクッキーが先にスタンバッてます。』
クッキー  『早く食おうぜ



おか〜さん 『膝の上に乗ってきてうるさいので
       あんこを一粒あげました。』
クッキー  『う、うまい
おか〜さん 『変な猫
      
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする