お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

9月18日 実家で蜂の巣退治

2017-09-18 18:43:27 | クッキー&ミルク


おか〜さん 『今日はまたとんでもなく蒸し暑かったですね
       クッキーはこのように朝から伸びてます。
       ファファボールはなぜかぐちゃぐちゃに変形。』
クッキー  『ボールもくたびれてるんやな。』
おか〜さん 『くたびれますねえ、この暑さだだもん
       12日から昨日17日まで大阪に帰っていました。
       ニャンズはおと〜さんがいたので、お留守番は3日間。』



おか〜さん 『留守番中のクッキーです。
       シッターのお姉さんがメールで送ってくれました。
       膝に乗って甘えています。
       いつもお世話になり感謝でいっぱいです。』



おか〜さん 『ミルクも元気にしてますよ。
       ミルクの耳掃除をしていたら、こうなりました。』
クッキー  『ミルクちゃ〜〜んって
ミルク   『もう、嫌だってば



おか〜さん 『お疲れのミルクです。』
ミルク   『いい加減にしてもらいたいの


  
おか〜さん 『さて、今回実家では主に外回りをやってきました。
       植木の手入れ、草むしり、門灯のチェック。。。
       そこまでは良かったの。
       しかし!
       なんか蜂が飛んでるなあって気になって上を見上げたら
       勝手口外の洗濯機の上の屋根に蜂の巣が!!
       慌てて市役所に電話しました。
       でもスズメバチの巣しか駆除してもらえない。
       業者を教えてもらい、電話しました。
       蜂の巣の撤去は15000〜20000円。
       それも繁忙期ですぐには行けないから
       ご自分でやれますよと親切丁寧にやり方を教えてくれました。
       ホームセンターで蜂用の殺虫剤を買って日が暮れてから
       蜂の巣に向かってシューーーーってやりました。
       暗くなると蜂はみんな帰ってきて、
       目が見えないので大人しくしているそうです。
       そこを目掛けて夜襲をかけるわけですな。
       物の見事に全滅しました。
       怖かったけど、スプレーは10mくらい届くのです。
       翌朝おかたづけをしました。
       すごい数でしょう。50匹くらいですかね。
       もう蜂の巣を見ても退治できますよ。
       非常に忙しい6日間でありました。』
       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日 誰か助けて

2017-09-15 18:11:57 | 猫日記


おか〜さん 『リードを家の中から繋いで
       クッキーをお散歩に出しています。
       そして、こうやって時々覗いてみるんですが、
       あ、なんか変なことしてる。』
クッキー  『なんか引っ張られてるような。。。



おか〜さん 『なんでわざわざ木を回って行ったのでしょうか?』
クッキー  『まあいいや、葉っぱ食べなくちゃ』



クッキー  『ん〜、届かないよ。』



クッキー  『おか〜さ〜ん、助けてー
おか〜さん 『なんでそんなことしてんのよ。
       仕方なく救出しました。』



クッキー  『おか〜さん、アンヨ拭いてください。』
おか〜さん 『マットの上で待ってるところはよくできました。
       土足厳禁だからね。』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 ネコのタブレットカバー

2017-09-13 18:00:17 | 猫日記


クッキー  『なにこれ?』



クッキー  『しっぽ?』



おか〜さん 『クッキーが気にしているのはこれ。
       iPadのカバーです。
       これは猫だと思って嬉しく買ったのですが、
       猫ですよね



おか〜さん 『こうやって牙を引っ掛けて立てられます。
       夏場は暑苦しいふぁふぁ素材ですが、
       これから寒くなると気持ちいいよね。』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 彼岸花が咲いてます

2017-09-11 13:19:35 | 猫日記


クッキー  『せっかく青葉公園に来たのに、葉っぱがない
おか〜さん 『先週お掃除が入って刈り取られ綺麗になりました。
       クッキーの好きなエノコログサはなくなったね。』



クッキー  『どこを探しても、短い
おか〜さん 『また生えてくるって。
       クッキーの分は庭にちゃんと植えてるから大丈夫』



クッキー  『ゴロンとするか』
おか〜さん 『植木もハゲ坊主にされて、日陰もありません。
       まだ暑いんだよね。』



おか〜さん 『でも植物は賢いです。
       セミが鳴こうが、私が大汗かいていようが、
       ちゃんと彼岸花は咲いています。
       グリーンの中に映える赤い花。
       勝ち誇ったかのように見えますね。



おか〜さん 『不二家神楽坂店限定のペコちゃん焼きの
       パロディのネコちゃん焼きです。
       神楽坂スケッチ画展は本日終了しました。
       お越し下さった皆さま、
       暑い中を本当にありがとうございました。
       これからも新しい猫作品を次々とトライします。
       また見ていただける日を楽しみに頑張ります。』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日 バターナッツカボチャがキター

2017-09-08 21:19:34 | ラクラクッキング


おか〜さん 『七福七猫のテロテロさんから届いたもの。
       瓢箪みたいなバターナッツかぼちゃと
       ジャガイモとエビスなんきん。
       特にバターナッツカボチャは食べてみたいと思っていました。
       どれもテロテロさんが手をかけてつくったもの。
       大切にいただかなくちゃね。』
クッキー  『これはオレに来たんでしょー



おか〜さん 『クックパッドで調べて、カボチャのグラタンにしました。
       まずカボチャを半分に切って、電子レンジでチンします。
       中身をくりぬいて、種の部分は取り除きます。
       ベーコンと玉ねぎを炒めて、塩、胡椒します。
       ホワイトソースで煮込んだところに、
       くりぬいた中身を混ぜ込みます。
       それをまた皮に戻して、チーズをたっぷりのせたら
       オーブンで焼きます。
       ほら!いい感じでしょ。』



クッキー  『早く食べたい
おか〜さん 『クッキはカボチャ好きだもんね。
       じゃあ、玉ねぎのないところをほんの少し。』



クッキー  『ペロペロ うんま〜〜い
おか〜さん 『もっと欲しそうでしたが、猫は猫フードね。
       濃厚で美味しいカボチャです。
       ワインにもぴったりなのよ
       皆さまもお試しあれ。テロテロさんありがとうね。』
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする