川越高校音楽部OBの男声合唱グループ「ふぇるまあた」が、
1月15日(日)の夕方、川越の小江戸蔵里の蔵のまかない処で、
ミニコンサートを開催します。
好きな歌を皆さんに聴いていただければ嬉しいという、
30代半ばが中心、約10名の四部合唱のアマチュアグループです。
とは云っても、全日本合唱コンクールに過去12回出場し、
今年は銀賞という川越高校音楽部OBの実力者達です。
会場はほんの小さなステージなので、客席スペースを使って
歌ったり、親しい空間づくりのコンサートになると思います。
2曲程度、皆さんもご一緒に歌ってください。
日曜の夕べを、合唱コンサートで和み、蔵の落ち着いた雰囲気
の中、ご家族やお友達でお酒とお食事を楽しめると思います。
(まかない処:http://www.machikawa.co.jp/taisho/)
コンサートは無料なのですが、会場のまかない処のお食事は
個別に注文してください。
わたしは「ふぇるまあた」を広く知ってもらいたいと思います。
みなさんも、ぜひ、「ふぇるまあた」を応援してください。
一人ひとりの空間が重なり合う場をつくり、今出逢ったばかり
の人とも自然にゆるくつながる、そんなシーンをたくさんつくれ
たらいいと思います。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/b48ed1a8d9ec5b6ac14c45ff1307a274.jpg
1月15日(日)の夕方、川越の小江戸蔵里の蔵のまかない処で、
ミニコンサートを開催します。
好きな歌を皆さんに聴いていただければ嬉しいという、
30代半ばが中心、約10名の四部合唱のアマチュアグループです。
とは云っても、全日本合唱コンクールに過去12回出場し、
今年は銀賞という川越高校音楽部OBの実力者達です。
会場はほんの小さなステージなので、客席スペースを使って
歌ったり、親しい空間づくりのコンサートになると思います。
2曲程度、皆さんもご一緒に歌ってください。
日曜の夕べを、合唱コンサートで和み、蔵の落ち着いた雰囲気
の中、ご家族やお友達でお酒とお食事を楽しめると思います。
(まかない処:http://www.machikawa.co.jp/taisho/)
コンサートは無料なのですが、会場のまかない処のお食事は
個別に注文してください。
わたしは「ふぇるまあた」を広く知ってもらいたいと思います。
みなさんも、ぜひ、「ふぇるまあた」を応援してください。
一人ひとりの空間が重なり合う場をつくり、今出逢ったばかり
の人とも自然にゆるくつながる、そんなシーンをたくさんつくれ
たらいいと思います。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/b48ed1a8d9ec5b6ac14c45ff1307a274.jpg