か・き・く・け Cordattoの日々

みんなの生活スタイルはそれぞれ。
毎日の過ごし方、時間の使い方、時の流れはバラバラ
今日もあのメンバーは、、、

アンサンブルセミナー&パーティー無事に終了しました❣️

2018-11-03 09:12:00 | さいこ
こんにちは、チェロさいこです1年以上振りのブログに使い方さえ忘れていることに驚愕しながら書いてみています
まあ見事にメンバー揃ってマメじゃないからブログも続きません…FBですら全く…

なので久しぶりのブログなんで気合が入ってるから長いです❗️心優しい暇な…いやいや、お時間がある方は最後までお付き合いお願いします

先週の土曜日cordatto主催のイベント、アンサンブルセミナー&パーティーが今年も無事に終了しましたご参加下さった皆さまありがとうございました😊
2ヶ月前から募集を始め、お陰様で出だし好調に申し込みをいただいたのですが、頂いた申し込みはなんとチェロばっかりチェロアンサンブルでしたっけ?と思うくらいでしたが、バイオリンの最後の追い込みが凄かった❣️なんとかバイオリン13人、チェロ26人で迎えることができました

このアンサンブルは私達cordattoと同じ編成(第1バイオリン、第2バイオリン、第1チェロ、第2チェロ)つまり、通常ビオラが弾くパートをチェロが弾くので、音量バランスもテクニックも難しいのです。しかもバイオリン人数少なめ
どうなるかなーとハラハラしながら開始しましたが、なんと!いいバランスではないですか❗️みんな天才⁉️すんばらしい

総勢40人。なかなかの迫力です☆

このセミナーのもう1つの特徴は、それぞれのパートの前に講師が立って、奏者(参加者)の方を向いて弾くことです。そうするとみんなが目で見てわかるしいいかなーって配慮なんですが、当の私たちは指揮者に背を向けて弾くので合わせにくい良し悪しですね

2時間の怒涛のセミナーが終わり、午後はお楽しみのパーティー&cordattoのミニライブです

今年もcordattoオリジナルワインゲット目指してクイズ大会❣️
今回はバイオリンメロンこと、りなちゃんが問題を考えて来てくれました

こんなラベルのワイン🍷味は…知りません…
射止めたのはチェロのIさん
インタビューのくじ引きでも当たったし、この日はついてましたね

そんなこんなで盛り沢山のセミナー&パーティーは、和やかに楽しく終わりました❗️参加してくださったみなさんのから意欲的な意見を沢山頂いたので、来年もパワーアップして開催出来るよう頑張ります

実は私たち、9月まで1年くらい?活動していませんでした。なぜならメンバーのおめでたが続いていたからです
バイオリンりなちゃんが第二子を、チェロまいちゃんが第三子を無事に出産しました

まいちゃんの赤ちゃん👶


りなちゃん(って書くのが私的に気持ち悪い😅)の赤ちゃん👶

赤ちゃんって無条件に可愛い💕うちはもう5歳なので赤ちゃんではなくなってしまい、この頃成長が嬉しいやらちょっと寂しいやら。

そんなうちの子とまいちゃんの上のお子さん達は大の仲良し

先日わが家で行われたリハにまいちゃんの一番上のお子さんも来て、うちの子とずっと仲良く遊んでました☆しかもなぜか2人ともセーラームーンにハマっていて、同じ髪型〜😂


ちなみにうちは衣装もセーラームーン💦この格好でスーパーにも行くし、電車にだって乗ってます😅


月に代わってお仕置きよ〜♪

そして先月約1年振りにcordattoで演奏したのは私の義父のデザイン本出版記念パーティーでした❣️
まずはcordatto用の楽譜を探すことからはじめたっけ💦なかなかのブランク😣片付けられない私の練習室には楽譜の山が出来ていて、まあ見つからない😭


パーティーには有名なファッションデザイナーさんやインテリアデザイナーさんなどたくさんいらしてました華やか

やっぱりcordattoで弾くのは楽しい〜♪

来年はライブも再開したいと思っていますのでよろしくお願いします

最後に最近の出来事。
8月色んな人からこれを見たと連絡がありました

ど素人感満載です
次のページには名前入りでデカく載せて頂いてるので、気がついた方が多かったみたい。実はこの雑誌に4年前からちょこちょこ載せて頂いてるけど、気がつかれたのは初めてです💦
今回は生徒さんにまで気が付かれちゃいました😅
同じ雑誌に今月号にも登場してます。初めてチェロと共に😆

アゴと二の腕やばいね😣今一番欲しいもの、アゴのラインです…😭誰かくださ〜い😱

ではまた気が向いた時にブログ書いてみます☆次は誰が書くかな〜いつかな…😝

厄年かい?

2016-05-12 07:36:43 | さいこ

たいっへんご無沙汰しておりますあれ?あけましておめでとうございますかも

cordattoブログが更新されなかったのは私のせいでございましたごめんなさい

 

さてさて、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は1月に恒例のチェロカルテットwarmtoneのコンサートをしたり、演奏のお仕事や生徒さんの発表会などぼちぼちと仕事をこなしつつ遊びまくっておりました

4月にはチェロのまいちゃんとバロック音楽を演奏するアンサンブルパッソのコンサートに出演しました

初めてのメンバーで刺激満点で楽しかった☆warmtoneの石黒くんとコンチェルトも弾かせて頂きましたあ~緊張した

まいちゃんと演奏後の開放感スマイル

そしてGW突入

初日はまたまたまいちゃんと遊びました~

私達がおしゃべりしてる間飽きてしまった子どもたちは仲良くアンパンマン鑑賞中

GWは毎年私の両親と姉家族と旅行に行くのですが、今年はスペインに決まったのでわが家のちびっ子にはハードルが高すぎるので初めて東京でのんびり過ごしました

公園でピクニックしたり、ダンナさんのご両親とランチしたり、初のラ・フォル・ジュルネに行ったりしました

0歳からのコンサートっていうフルオーケストラの演奏だったんだけど、客席はずっと子供の泣き声で賑やかで、ソロなんて聴こえやしないむすめさんも指人形でずっと遊んでいて全く聴いてないほんとこれって完全に親の自己満足まあ楽しかったからいっか

 

GWに私、行きたいところがあったのです。それは川崎大師

なぜなら私最近運が悪いんです。。。

3月末に生まれて初めてインフルエンザにかかり、初めて演奏の仕事飛ばしてしまいました。。。

そして4月にはネット詐欺にあい、ものもらいになり、最後にはスマホが。。。

自転車から落っこちてこんなになりました。。。

あ~ついてない、これはお払いに行かねばってことで5/1に家族に付き合ってもらい行って来ました。

張り切って行ってお祓いしてもらったんだけど、御札をもらう時に

「おおにし あやこさん」と呼ばれテンションダダ下がり。。。さいこですから~申し込みする時確かめましたよね。。。

そしてお祓いの後は車で木更津のアウトレットに行くことになりました。

アクアラインを通り時にETCの扉が開かない。。。なぜ???

な~んとETCカードの使用期限が4月末までだった。。この日は5月1日。。。1日くらい見逃してくれないかのう。。。

てことで仕方なく現金で渡ったらなんと片道3090円高いね。。。

アウトレットに到着してダンナさんが調べたらETCだと800円で渡れるんだって

それ聞いてまたテンション下がった。。。

 

まあどれもこれも単なる私の不注意なんだけど、こんなに重なるなんて。。。さっきお祓いしてもらったのに。。。

 

なぜかな~と考えてたんだけど、今まで宝くじに全く興味のなかった私がなにを思ったのか年末と2月かな?初めて宝くじを買ってみたんです。2回とも10枚買って地味に3300円と5300円と当たったんです。

そのせいかも。。。

こんなに地味に運を使い果たしてしまったのか。。。。

てことで慌てて換金してきました。え?意味ある??

 

今年は大人しく地道に働くぞっ

そして健康あるのみっ

 

 

 

 


この1ヶ月

2015-11-24 11:06:07 | さいこ

こんにちは!さいこです

月一投稿になってますね

この1ヶ月いろんなことがありました。1ヶ月もあればそりゃ当たり前だね

フルートとオーボエとピアノで演奏をさせて頂いたり、久しぶりにブライダルで演奏したり、中国の映画で使われる音楽のレコーディングに参加させて頂いたり、色んな方と演奏出来て楽しかったな~

   

 

そして11/28に行われる新しいユニット“e-nishi”のリハも頑張っていますお陰様でsold outになりました普段練習しないので急にいっぱい弾いたら両腕腱鞘炎。。。日頃からもっと練習しなきゃだね。。

それから来年1発目のコンサートが1/16(土)にあります結成9年目になりますチェロカルテット“warmtone”の定期演奏会。このリハも始まっておりましてずっと頭の中に音楽が流れてます。。。

 

☆チェロカルテットwarmtone定期演奏会☆

2016年1月16日(土)

豊洲シビックセンター(有楽町線、ゆりかもめ豊洲駅 徒歩1分)

13:30開場、14:00開演

前売り:2500円、当日:3000円

チケットお問い合わせ:warmtone1123@yahoo.co.jp

 4本のチェロのための2つの小品(J.ヨンゲン)、無伴奏チェロ組曲第5番(J.S.バッハ)、ニュー・シネマ・パラダイスメドレー(E.モリコーネ)など演奏します

 

そして我らがcordattoも2月3月とライブをします

もう発表していいのかな

 

ママ業もイヤイヤ期真っ只中のムスメさんにイライラしながらも毎日笑わせてもらっています

10月末はハロウィンに保育園の運動会

何気にコスプレ好きらしく、自分で衣装を見つけて着てました

パン食い競走でゲットしたパンに食らいつく

 

浜松町にある児童センターに遊びに行った帰り、おじさんに呼び止められ、なぜか大竹まことさんのラジオ番組に生出演しました

いとうあさこさんと15分くらいトークしました

ここのところ毎日のようにお友達と夜ご飯を食べてそのまま遅くまで遊んで、寝不足気味のムスメさん。。

昨日は珍しく家族3人揃ってお出かけしたんだけど、眠たくって眠たくってついにショッピングカートの中で眠ってしまいました。。。

遊びすぎ厳禁だね。。ママ反省。。。

 

 

 

 

 


ライブのお知らせなどなど

2015-10-22 16:30:10 | さいこ

こんばんわ、さいこです

めっちゃ久しぶりのブログです

先日cordatto全員集まって選曲会議をしました来年になっちゃいますが、2月と3月にライブを開催することになりました~詳細は後日他のメンバーより発表となりますのでお楽しみにっ

 

私も久しぶりにライブをします

今回はピアノ、チェロ、パーカッションという組み合わせで、ピアノの河上素子さんのオリジナル曲を中心にお届けします素子さんの曲はどれもかっこよくてステキですチェロ難しいですけど・・・お時間がありましたらぜひぜひ土曜日のランチタイムに美味しい料理と音楽を楽しみにいらしてくださいませ

 

"e-nishi"1stライブ http://rhythmtherapy.jp/201511_e-nishi.pdf

2015 年 11 月 28 日(土)
開場 12:00 開演 1st 13:00 / 2nd 14:30(入れ替えなし)

M.C. 3000 円

吉祥寺 Strings

http://www.jazz-strings.com/
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13(TN コラムビル地階) JR 吉祥寺駅より徒歩 5 分

お問い合わせ先/お申し込み先 

吉祥寺Strigns 0422-28-5035 Offce SKY 045-564-9064 

 

さて、うちのムスメさん話。

先日のシルバーウィークは(いつの話だ。。)憧れのこの人に会いに行って来ました

 

パーシー

大井川鉄道のトーマス号に乗りに行って来ましたよ~

本物のトーマスやジェームスに会えて大興奮でした

女の子なんですが、なぜかトーマスにはまっています。。

 

見た目も男の子のようなハゲちゃびんなムスメさんですが、昨日私が家に帰って髪をくくると、「ママ、髪の毛くくったの?あたちもしたいっ

と言い出した

一体どこをくくればいいのかと悩んだけど、願いを叶えてあげようと、母さん頑張りました

 

ちょんまげ

とても喜んだので、そう言えばお祝いに頂いたかわいいピン達があったなとごそごそ出してあげると大興奮

最近のピンの性能はスゴイよ、止まっちゃった

そしていっぱいつけてみた

最近保育園のお友達は髪の毛も伸びてきてみんなくくったりしてるの。それを見て実はうらやましかったんだなあ~ハゲちゃびんだけど心は女の子なのでした

 


夏旅行第3弾!そして食パンマン☆

2015-09-16 23:47:30 | さいこ

こんばんわ、さいこです

なんだかすっかり涼しくなってきましたね

わが家の今年最後の夏旅行は箱根でした

山は天候がほんとに変わりやすくって、1時間もしないうちに寒くなったり暑くなったり雨降ったり晴れたり大忙しでも風が気持ちよかった

この度はダンナさんのご両親とお姉さんご家族との初めての旅でした

土曜日は私が仕事なので夕方現地集合にしてくださったのですが、箱根は近いね~車で1時間30くらいで着いちゃった

わ~ギリギリ明るいうちに着けました

今回は箱根ハイランドホテルに泊まりましたデザインがステキです

ウェルカムフルーツを、

早速食らうムスメさん

 

  こ~んな料理を食べてる時、

 

書き書きしていたムスメさんの絵がスゴイ

 

めっちゃ恐ろしいアンパンマン・・・

 

夜はご両親の部屋に集合してみんなで酒盛り楽しいな~ムスメさんも大興奮でニコニコでした

何と言っても従兄弟のお兄ちゃんがお気に入りのようで、ずっとついてまわるムスメさん

お揃いのお洋服でご満悦ポーズ

次の日ポーラ美術館に行ったけど、ムスメさんがウロウロして絵に突進していくのでハラハラして結局カフェでソフトクリームを食べて終了・・・

ランチはステキなデザインの山のホテルで、

 こんな感じのコースを食べましたメインのハンバーグが美味しかったな~写真ないけど

短い旅だったけどとっても楽しかったとっても美味しかった

箱根は何度も行ってるけど、何度行っても飽きない、美味しいものが堪能できる素敵な場所ですまた行きたいっ

 

そうそう、この旅行の1週間前の日曜日、わが家はこの人に会いに行って来ました

食パンマンさま~中身はとってもキュートな女の子です

本物に会えてご満悦なこの笑顔

「ママ、食パンマンさまとお友達なんだよ~」って自慢したら「へ~いいな~」って普通に言われた

まだまだアンパンマン熱の冷めやらぬムスメさんですが、実は最近他に気になる人物が出現

シルバーウィークはその人に会いに行って来ます

さて、誰でしょう