家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

*お知らせ*

ダッフィーフレンズのお洋服や布小物をminneで販売しています。 サイドバーのブックマークよりご来店下さい(*^▽^*) 

お揃いでスカートも

2025-02-19 | ダッフィーと仲間達

女の子用にもお揃いのスカートを作りました。
SSメイちゃんの分も何とか作れました



スカートの色味が少し暗めに写っています

シャツを再度撮ってみました。


 
これが一番色が見えますね
角度で色が変化するので必ずこの色ではありません。


早く使いたい夏物用の布がいくつかあるのですが、
春服を撮影してminneに出さなくては
かずまさ君用のTシャツとパンツはお友達に連絡したところです

コメント

今日はパンツ作り

2025-02-17 | ダッフィーと仲間達

昨日のシャツに合わせてパンツを作りました。



SSダッフィーです。




こちらもSSちゃんです。
グレーっぽく見えますがパープルです。

Sサイズの子のスカートも裁断しました。



生地の関係でリーナベルとステラルーだけです


* ~ * ~ * ~ * ~ *


バレンタインデーにパパさんがいただいた義理チョコや営業チョコ?



毎年半分以上は私のおやつになっていますが、
驚いたのはチェルシーが入っていた事。
なんで? まだあったの?
賞味期限を確認したらまだ大丈夫でした
袋は大事に取っておきましょう


コメント

出来上がり~~~☆彡

2025-02-07 | ダッフィーと仲間達

飾りとマジックテープを付け、リボンも作って完成しました



ミシンの部屋は東北側の部屋のせいか、
午後から撮るといつも青っぽくなってしまいます
昨日の ↓ の方が実物に近い色です。



今度は以前も作った水色チェック地でプリーツスカートを作ります

リビングに来ると良い香りがします。
アロマ等のせいではありません。
この話はまた後で・・・

コメント

どうでしょう?( *´艸`)

2025-01-23 | ダッフィーと仲間達

以前桜井さんのご実家に伺った時に購入したギター
(トレモロアームが付いているのでベースではない?)を持たせてみました。



金具だけ付いていたのでベルトは自分で付けました。(ちょっと細いですが








相変わらず生地のキラキラ感は出ませんねぇ
ギターはSサイズダッフィーには少し小さくて、
SSサイズにはちょうど良い感じなのですが、
そうするとサングラスが大き過ぎてしまい・・・
小さいとスーツも作りにくいのでこのサイズで作りました。
雰囲気は出るので良いでしょう
長年の想いが形になってホッとしています

お酒が入っていると重いのでパパさんに飲んでもらおうと思っているのですが、
押さえている部分がなかなか外れず、
パリン!と割れてしまいそうで怖くてそのままにしています

1月ももう終わってしまいそう。
商品制作をしなくては~

コメント (6)

桜井さんダッフィーが出来上がりました~(*^▽^*)☆彡

2025-01-22 | ダッフィーと仲間達

のんびりやっていたので一週間もかかってしまいましたが
桜井さんダッフィーが出来上がりました~



蛍光灯下なのでイマイチですがご覧下さい
キラキラ感はまったく映っていませんね
ご想像下さい

Yシャツはあれこれ迷って結局白で作りました。
衿先の角度をもう少し広くした方が良かったかなぁ







まぁるいしっぱ穴も開いているのでかわいいです( *´艸`)ぷぷ

昔、桜井さんのご実家で購入したエレキギター(?)(ブランデー付き)があるので
持たせればよりそれっぽくなると思います
また撮りますね~

コメント

お友達とお孫さんへ

2024-12-20 | ダッフィーと仲間達

お友達が、TDRに出かけた娘さんからのお土産で
ぬいばのステラルーちゃんをお迎えしたと言っていたので
お洋服をプレゼントしました



通年着られるように季節感を出さないお洋服にしました。
シャツは無地よりもかわいい柄で、と思ったものの
ぬいばの中でもひと回り小さいルーちゃんに使える柄が少なくて
このスイーツ柄にしました

お孫さんはSサイズのステラルーちゃんをお迎えして
以前、こっとんらんどでお洋服を選んで下さったので
うちの孫もかわいいと言っていたルーちゃんの巾着袋を作りました。


お孫さんに会った時にあげてねと同封しました
お正月にお孫さんと会えるそうなので喜んでくれるといいなぁ


* ~ * ~ * ~ * ~ *

一昨日新しい冷蔵庫が届きました
昨日買い物に行って食料を入れたのですがスカスカです
幅広で奥行浅めの庫内はとっても使い易い
ドアポケットも広くなったので今まで中に入れていた物がポケットに入り、
ますます中がスカスカになります
庫内は詰め込まれているよりも少な目の方が良いのでです。

まだちょっと馴染んでいませんが、年末年始にはストレスなく使え、
重宝しそうです

とは言え、例年より品数が増える訳ではありませんが
今年も「いつも通り作れるのは幸せな事」と自分に言い聞かせて
お節を作ろうと思います

コメント

自分で準備

2024-10-02 | ダッフィーと仲間達

涼しくなったので(今日は暑い)明日からちょこっと遊びに行って来ます

今回はダッフィーとジェラ君も連れて行くのですが、
ママがバタバタ忙しそうにしているので自分達で準備をしています( *´艸`)エライ!
忘れ物ないと良いのですが・・・

ALFEEのツアーグッズだったスーツケース型ポーチと講習時のミニチュアサンプルの手さげですが、
どう見ても入りそうにありません

お出かけ中の二人の様子も撮ってきますのでお楽しみに~

コメント (2)

女装感ありあり( *´艸`)

2024-09-14 | ダッフィーと仲間達

間違えてダッフィーに着せてしまったお洋服をメイちゃんに着せて撮り直しました。



こうして比べてみるとやはり全然違いますね
ダッフィー(右)は女装してる感があります
ダッフィーの方が少し大きいので着用感も微妙に違います。

まだ真夏の暑さが続いているので迷ったのですが後が忙しくなるので、
ダッフィーフレンズの冬服はクリスマス物は別にして
今月中にminneにて販売する予定です。

コメント

撮影準備

2024-09-10 | ダッフィーと仲間達

かずまさ君の冬服販売第2弾もお陰様で即日完売致しました。
お友達にはセーターからクリスマスコスチュームまで全部ご紹介しましたが、
今回はセーター、パンツ、ニット帽のセットなどにしましたので
今後時期を見て追加販売していく予定です。
近県の方は今日にもお手元に届くと思います


そろそろダッフィーフレンズの冬服も販売準備をしなければならず、
まとめて置いてあったお洋服を一般の冬服とクリスマス物に分けました。



いつも思うのですが、た~くさん作ったつもりでも
人数が多いので一人当たりのお洋服はそんなにないのです

お客様から「○○ちゃんの冬服待っています」とのお声をいただきますが
選択肢があまりないのが心苦しいところです

今年は振袖やアンサンブルを作りながらの冬服の販売準備で
なんだかあっちをやったりこっちをやったりと落ち着きません。
今まではもっとスムーズだったような気がするのですが
私物もあまり作れていないし・・・
要領が悪くなったかな

予定表を見ながら毎年の検診やら帯状疱疹のワクチン接種やら
遊びに行く予定を組み込んでいます。
ワクチン接種は2ヶ月開けて2回目があるし、
接種後に発熱したという話も聞いたので
その辺考慮しながら諸々の予定を組んでいます。
運転手の確保も大事です

コメント

まだこ~んなに(*_*;

2024-08-24 | ダッフィーと仲間達

冬物とクリスマス物なので販売はまだ先になりますが
今日も少し撮影しました。



かずまさ君はクリスマス分だけなので9点。
最後に作ったクリスマスパンツは2点のみ上下セットにしてあとは上下共単品販売の予定です。

左上のパーカーとパンツは6月に作って欲しいと依頼があり、
何とか材料もあったので引き受け、出来たらご連絡しますとお返事しました。
ところが、完成のご連絡をしてもお返事がなく、
暫く待ってから再度ご連絡するも音沙汰無し。

初めてのお客様ではなく、以前にもお買い上げいただいていたので
何かご事情があるのだろうとずっと待っていたのですが
未だにお返事が届きません。
もう2ヶ月経つのでいいかな、と
夏物ですが、次回の販売時に一緒に出そうと思います。


ダッフィーフレンズはぬいば分12着のみ撮影済みです。



もう疲れたので(飽きたとも言う)今日は終了




まだこんなに残っています
少しずつ・・・ やっていきます


パパさんは朝から審判で出かけているので
リビングの冷房は点けずに二階で作業をしていましたが、
お昼に下りてくるとリビングがものすご~い暑さになっています
すぐに冷房を入れましたが、行き来する度にこんな事の繰り返しです。
一人なのに両方点けっぱなしにするのもなぁ・・・と
昔はリビングの隣の部屋を使っていたので良かったのですが。
だ~いぶ荷物が増えた今、隣に引っ越してくるのは無理でしょう
早く涼しくならないかなぁ


コメント (2)