赤ネコでごめん。

今茶トラとか言ってるネコは、
実は昔某ネコ映画があるまでは、
赤ネコと言っていたのだよ。
調べてみてね!!

もしかして毒キノコ!庭に白いキノコが生えたら。

2023-08-22 11:05:41 | いろいろ!

何日か前に、庭の隅に白いキノコが生えたんですよ。

妹がマッシュルームか椎茸みたいに見えるけれど、食べちゃ駄目、

と言っていたのですが。

調べてみたら、カラカサタケという毒キノコでした~~。

写真撮ったけれど、もう堅くなってしまって美味しそうに見えません。

生えたばかりの時には、真っ白で柔らかくて美味しそうだったんですよ。

父が良く秋になるとキノコ狩りに行ってましたが、

私たちは行かなかったのでキノコって分かりません。

キノコのこと分からない人は、やっぱり迂闊に食べちゃ駄目って事ですね~。

 


牛乳とヨーグルトで熱中症対策&安眠!メタボ予防にも

2023-08-21 12:46:46 | いろいろ!

毎日暑いですね。まだまだ暑い日が続きそうです。

熱中症予防どうしてますか。

運動後の牛乳が熱中症対策になるそうですよ。

なんでも血液量が増えるそうなので、貧血の方にもおすすめです。

お茶やスポーツドリンクは、利尿作用もあるのですぐ尿で出てしまいますが、

牛乳に含まれるアルブミンが水分保持機能があるので、脱水症状が起きにくいです。

牛乳が苦手な方は、ヨーグルトでも同じ効果が期待できます。

だからといって、スポーツドリンクや経口補水液を否定してはいませんよ。

汗をかいたときや脱水したときには、迷わず飲んでくださいね。

 

そして、牛乳にはなんと安眠効果があるのです。

ほんの少しだけ誘眠効果のある必須アミノ酸トリプトファンが鎮痛や鎮静作用のある

神経伝達物質セロトニンになるからです。

お夕飯の時に飲んでも良いのですが、カルシウムの吸収は寝る前の方が良いようです。

 

しかも、メタボにもなりにくいらしいです!!

というわけで、牛乳、飲んでくださいね。

アレルギーのある方は、無理しないで。

実は私も冷たい牛乳はお腹壊すんです~~。