従業員のつぶやき日記  

クランベリーマーケットの商品紹介や店長との日々をつぶやいています

あまった布で・・・

2013年02月07日 | SHOP

うちの店長

余り布がたまってきたな~と思うと

にわかにツギハギをはじめるんです。

で・・・こんな感じに

一枚の大きな布を完成させます。

ただ、布を重ねてジグザグミシンで繋げていくんですが、

それがまた良い味がでるんですよね・・・

これは店長の持ち味だね。

真似しようと思ってもこの独特の味は誰がやっても

真似は出来ないと思うな~

こんなのを作ったり

こんなのを作ったりします。

最近ポーチなんてあまり作らない店長なもんだから

「作り方忘れた」・・・なんていってます。

でもちゃんと出来ました。

私に聞きながらね

普段は服縫いばかりの店長だけど

たまにこんな作品を作っているとやっぱり楽しそうでしたよ

少しは息抜き出来たかな???

 

さてさて、またお直し・オーダーがポチポチはいって来てますよ。

一息ついたところでそろそろ始めますか~

 

それでは、またね。

 

 

 

 


今年ももうすぐ終わります。

2012年12月29日 | SHOP

今年ももうすぐ終わりますね。

皆さんはどんな一年でしたか?

クランベリーマーケットの一年はですね・・・

とにかくあっという間でした

店長に今年を振り返ってどうだった?

と聞いてみても

「思い出せない・・・」

・・・・・て

従業員が振り返ってみても、

ただひたすら

ミシンを踏んでいた記憶しかありません

あらためてお直しやオーダーの伝票の束をながめる店長

「こんなにやったんだね・・・」

・・・・て一言

今、今年最後のお直しが終わったところです。

やれやれ

あら・・?

大掃除してないわ~

棚卸もしてなかったわ~

店長どうする~???

ま   いっか

新年の初仕事は大掃除に決定

という事で2012年の業務はすべて終了したという事にしときましょ

 

皆さん今年も本当にお世話になりました。

来年は1月7日からの営業となります。

たっぷり休ませていただきますが、

その間、たっぷり食べてたっぷり飲んで

来年も一年頑張りま~す。

(来年はもうちょっとブログ更新も頑張らなきゃ・・・)

 

それでは、良い新年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 


3Dみたい

2012年12月18日 | SHOP

こんにちは、

毎日毎日、雪かき雪かきでエネルギーを使い果たし

仕事中もボーっと遠くを眺める事が多い従業員です。

店長は?

あ・・・やっぱりボーっとしていますよ。

 

さて、今日は作品を一つご紹介しますね。

絵画みたいに素晴らしいクロス刺繍の作品です。

店長が作りました

・・・・・・と言いたい所ですがちがいます。

この作品は、店長のお友達の娘さんが作った作品です。

まるで3Dのように飛び出してみえるんです。

いったい何ヶ月掛かって仕上げたのでしょう?

お友達いわく、

「せっかくだから、お店に飾って色んな人に観てもらいたい」

と言って持ってきてくれました。

店の中が一気にクリスマスムードになりましたよ

ホントに素晴らしい作品です。

今年中は飾って有りますので良かったら是非観にきてくださいね。

 


ヒットしました。

2012年12月10日 | SHOP

降りましたね~

本格的に雪が

昨日は朝の6時起きで雪かき、今朝も開店前に一仕事ですよ

皆さんの街はいかかですか?

そんな中、店長はコート二着を作っていましたよ。

 

一着目はホワイトのウール地のポンチョ式

襟元のファーは、たぬきさんのファーを使っています。

同じ製図を使って、もう一着

赤系のネルのチエック生地で

どちらも胸元には、レザーホックにワンポイントのタグがついています。

同じ製図でも生地によってこんなに違う分陰気なるんですね。

 

実はこのポンチョ式コート 

これが始めて作ったのではなく

この二ヶ月間で、6着目7着目 なんです。

 

最初はピンクのカシミヤ混の生地で裏地をチエックにして仕立てました。

出来上がってボディに着せたとたんに売れてしまいました。

だから、写真も残っていません。

最初に買って下さったお客様はとってもスタイルが良く、

とってもお似合いで、街を歩いていたらしく、

その姿に一目ぼれして、どこで買ったのか聞いて、

私も欲しいと注文に着てくれた。

その後、連鎖的に同じ様な事が何度も続き、

結局店長は、同じコートを生地違いで、何着も作ったんですよ。

 

嬉しい事ですね、幸せな事だよ・・・店長

 

解ってる???

 

按摩器かけてコーヒー飲んでる場合じゃないよ

とりあえず、一段落したから、

次に考えている新作に取り掛かりますよ。

 

と店長のお尻を叩きながら、ケーキを食べている従業員でした。

 

 


原点

2012年12月04日 | SHOP

お久しぶりです!

ちょっとご無沙汰している間に12月になってしまいました~

日々の速さについていけない従業員ですが

店長はしっかり考えていたようですよ

12月といえばクリスマスですね

店長はツリーを密かに作っていたんです

 

ポプリを使ったとっても良い香りがするツリーです

土台はココナツなんですよ

赤いツリーはクイーンローズの香りです

ブルーのツリーはアクアマリン系の香りです

オレンジのツリーはココナッツとマンゴーの香りです

お店の中がとっても良い香に包まれているんですよ

ポプリといえば?

トイレの芳香剤?

玄関に置く?

寝室に?

なんて何処かに置く事しか思いつかない従業員ですが

なるほど、ツリーにすれば見た目も良いし香も良い・・・・

ちょっとした発想がトイレの片隅にひっそり置かれてしまうポプリも

中央でステキに飾ってもらえるようになるんですね~

 

今日は、物作りの原点てこういう事なのかな?

と、ふと思った1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋の気配

2012年09月05日 | SHOP

こんにちわ

朝、窓を開けると秋の風に変わって来た~て感じですね

食いしん坊の私達の季節がきてますぅー

先日も店長のお友達からケーキを差し入れしていただきましたよ

 フルーツが沢山乗ったタルトケーキです

見てるだけでも楽しいケーキですよ

ありがたく いただきまーす

そしてまた秋をいただきました・・・

 

新じゃがですよ

秋を感じますね

〇イケ〇のポテトチップス

の会社のお芋を作っているお客様にいただきました

 このお芋で何を作ろうか色々考えると楽しくなってきますよ

えっ!!!!

クランベリーは何のお店なの?なんて言わないでね

新じゃが食べたらお仕事しますから~

生地は食べられないから残念だね店長~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ウサギにネコに・・・フクロウ??

2012年07月09日 | SHOP

入荷しました。

アニマル柄

て・・・いっても・・・

こんなアニマル柄です。

ウサギにネコにフクロウまで、服を着てるよ

それも、モード系

店長はサンプルを見たときから可愛い可愛いの連発で

衝動仕入れしてしまった生地ですが・・・

いったいこれで何作るの?店長???

店長・・「ん・・・・・・・・

エコバックくらいにしかならないよ、きっと・・・

店長・・「全体を使うとうるさい感じがするから一列使ってバック作ってみて」

だって

で・・・取り合えず作ってみたのがこれです。

財布も作ってみたよ

どんな感じ~~~??

賛否両論だと思うけど・・・

店長・・・・「私、この財布 持って歩く

従業員・・・「バックから出すたびにガン見されるよ、きっと

店長・・・「たぶんね、でも可愛いから持って歩く」

従業員・・・「まあ、好きにして下さい」

ついでにこんな財布もバックとお揃いで作ってみました。

ついでに店長の作品も載せとくね

こんな感じでオーダーやお直しの仕事の合間を縫って

店の商品作りも頑張ってます。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。


あっと言う間の一週間

2012年04月21日 | SHOP

こんにちわ!

あっという間に一週間が過ぎてしまいました~

毎日黙々と仕事をしているので

世間の様子がどうなっっているのかわからない、今日この頃です

店長も淡々と仕事中で

今日は生地を手で裂いて

カゴの網目に通していましたよ

ちょっとしたアイデアで

可愛いカゴが出来上がりました

裂け目のぼそぼそ感が良い味をだしているんですよ

 

ちょっとしたグリーンを入れて、窓辺にいかがですか?

5個出来上がったところで

「より目になってきた」と店長・・・

肩もこってきたところでちょうど閉店のお時間になりました。

さて、明日は週に一度のお休みですよ

何してすごすの??店長

私の予想では、きっと昼頃起きて、テレビみて、

お菓子食べて、何もしないまま、貴重なお休みの1日が

終わるんだろうな。

と・・・・・・・・また、変な事書いてると店長に怒られるから、

この辺にしておきます。

じゃあ  また

 

 


エコアンダリア???

2012年04月03日 | SHOP

ちわ!!

何週間ぶりのご無沙汰です。

お元気でしたか?

え???

ちゃんと仕事してたのかって???

してましたよ~~

まじめなんてもんじゃあないですよ!!

本当ですって、

え???

誰も聞いてないって?

失礼いたしました。

 

ところで、エコアンダリアって知ってますか?

これです

 

このバッグを編んだひもが

エコアンダリアっていうんです。

なんか・・・編む前は、どうしても荷造りひもに見えます。

でも、編んでみると、

後ろのようなとても手触りのいい柔らか~いカゴバックが

出来上がるって訳です。

 

おかしいなぁ~~~

どう見ても、荷作りひもなんだけど・・・

マジックみたい 

ラジオで言ってた、今年はこれが来てるみたい 

来てます 来てます

マリックか

皆さんも一度試しあれ

では、また近いうちに・・・

じゃあね

 

 

 

 

 


春ですね

2012年03月20日 | SHOP

春ですよ~~

今年もこの季節がやって参りました。

春と言えば 入園 入学

世の入園児を持つママたちの強い味方であるクランベリーさんが

忙しくなる時期ですよ

ほら

縫ってる縫ってる

絵本バッグです。

店長はあまりにも可愛い柄なので「今日はこのかわい子ちゃん達をやっつけよう」

なんて言ってましたよ

あっと言う間に出来ちゃいました。

絵本バッグとタオルを入れる巾着です。

少し生地があまったので 

おまけにハンカチ付けときます。

店長いわく「入園祝い」だそうです。

このバッグを持って、楽しく幼稚園に通って元気に走り回って欲しいものですね。

入園バッグにお困りのお母さん、いつでも御相談に応じますよ

お気軽にどうぞ