ピアノスクール・クレッシェンド(千歳船橋・千歳台・桜丘)

体験レッスン若干募集携帯090-2930-8784にショートメールかmtmusic2015@gmail.com迄コピペで

そうそう

2018-08-12 23:29:05 | 日記
江古田は父の思い出の地なので


久々に某所に寄ってみたらだいぶ建物が様変わりしていました。


浅間神社があるので、拝んでみたり。



そのとなりにある雪華堂という和菓子屋さんで


あんずのどらやきとか、イチゴ大福とか


いっこずつ買ってお供え用のお土産にしましたw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてきょうは

2018-08-12 23:07:05 | 日記
青い眼の赤トンボ、のお芝居を江古田はワンズスタジオで拝見してきました。


お客さんはほぼ満員?のようで盛況でした。


戦争についてのお話なので、覚悟はしていきましたが


骨太で、ドキュメンタリーのようでもあるし、リアリティもあるし


ユーモアもあるし、メルヘン?な部分もあり


細かいディテールも凝ってるし。


あの二人はロミジュリのようでもあるし、


〇〇くんも体はって頑張ってましたよ~。





とてもビリーの印象にのこるセリフがあり、


ダブルキャストなのもうひとりの方もみてみたかったです。



ほかの方々も軍人役の方とかベテランの方とか、年齢層も広く深みもありました。




これ以上書くとネタバレになりそーなんで


あとはぜひ!江古田はONE's studioまで見にきてくださいネ。
 

15日までやっていますよ。




帰ってきてこの世界の片隅で、をみながら

これまたいろいろかんがえさせられたりとか。



戦争を実体験したことがないかたにも、体感できる場であるとおもいますし、


戦争の不毛さとか愚かさとか、平和の尊さとか。


愛の尊さとか。


そういうのを表現したかったのかなあ。監督は。


うまく言えませんが



衝の撃。な作品でした。



あとは、劇場をもっている劇団なのでよいですね。



客席とか非常口とか、幕間に飴ちゃんを配るサービスだとか


おもてなしの心もよいとおもいました。





トンボ玉のような飴ちゃんで、これまた昭和感もあり。



詳細

チケットはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ

2018-08-12 00:17:43 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

というわけで

2018-08-12 00:08:14 | 日記
日本の美を堪能いたしました。


モーレツに暑かった蒸し暑かったけど。



どん♬となったはなびがきーれいだな~


そらいっぱーいにひろがって~


しーだれやーなぎがひろがった♬





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはよく撮れた

2018-08-12 00:04:08 | 日記


写真は楽しいなあ。


赤いのは、アンドロメダ星雲ぽくない?w



連射できないカメラだから、ほんと、一瞬を切りとる感じ。


今年も見れてよかったわー。


しあわせのおすそわけw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする