クリスチャンでも悩む日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コロナ禍の礼拝ネット配信

2021-07-08 02:03:13 | 日記

コロナ禍で昨年からYou Tube配信を始めた
教会が多いが、ネットの配信に何が必要で
どういうやり方をすればいいかなど
分からないままスタートしてる所がほとんど…

しかもそれに当てる予算がない教会がほとんど…

有名な教会や
教会員が多くて、大きな教会
バイリンガル系の教会
(英語と日本語の同時通訳で礼拝とかやってるとこ)

コロナ前から配信やってたから
全然問題ないんだけど

古い教会や小さい町の教会は
そもそもやる必要がなかったから

いまコロナで教会に人を集められなくなって
高齢者は自宅待機だし、
小さい子供がいる家庭や
密になるところで
働いてる人は教会に来てない

だから昨年から無理やり
You TubeやLINE LIVEとかで
配信を始めてますって教会はね

ほんと、酷いよ

音声は小さい
映像ガビガビなのはもちろん

スマホやハンディカメラで撮ったのを
You Tubeにあげてたりしてるから

そりゃ酷いのなんの

しかも、
音声が悪いからもっとこうしようとか
映像角度が悪いからこうしようとか
新しい機材入れようとか

まっっったくしない

スマホ、パソコン苦手世代ばっかりだから…

役員達(じじばば)は
とりあえず出来てるから
いいだろうって程度で満足しちゃってるし

音声が聞きにくいって
教会員から言われても

イヤホンで聞いてください
の一点張り…

たとえば
配信に知識がある人がいたとして
その人がこういう機材買えば
もっと便利になりますよ
画質良くなりますよ
音声良くなりますよ
って言ったとする

そしたら
そこまで気にすることかね?と言われたり
じゃぁ、〇〇さんやってください
って押し付けられるか
予算がないから却下されるか
になるから発言する人が出てこない

嫌だよねぇ…

会社では分からないことは
若い人に押し付けて
それで良かったのかもしれないけど

教会は無給の奉仕

普段の仕事や生活に
支障がでないように
みんなで分担するってのが
奉仕としては普通なんだけど

いかんせん、
スマホやパソコン苦手世代が役員だから
自分はできないからと押し付け合いになる…

見るに耐えない…

決定権を持ってる役員や牧師が
スマホパソコン苦手世代だと
本当に話が全然通らないしねぇ…

なぜ音声や画質が悪いと駄目なのかって
説明しても分かろうともしてくれないし
何が駄目なのか理解できないから

イヤホンすればいいとか
画質が悪くても
メッセージに心がけこもってれば伝わるんだ!
とか言われても
(笑)だよね

それじゃぁ
自宅で配信見てる教会員が
かわいそすぎるだろ…

教会に来れないから
献金も振込にしたりして
毎月ちゃんと払ってるんよ?

献金=投資って訳じゃないし
献金はあくまで神様に捧げるものだから
金払ってるのにとは大声では
言いにくいけど笑

でも実際は、献金が教会の運営資金なのは
変わりないじゃん?

それなのに
音声聞こえにくくても映像ガビガビでも
これで我慢しろってのは
違うんじゃないか??
と思うのですよ

コロナ前はイベントしたり
毎週、お昼ご飯出したり
ゲストの講師代やお茶菓子代とか
もろもろの予算が浮いてるはずだし…

それを新しいカメラやマイク
配信機材を買うのに当てたって
いいじゃんかって思うんだけど

話が通じないんだよなぁ…

だから若い人が増えないんだよね

ほんっとに、、、

でも口では教会員増やしたいとか
新しい教会を建てたいとか
いうもんだからたまったもんじゃないよ

だったら時代に合わせて変化対応して行かないと
その理想はただの絵空事でしかないやん

教会員でも、そうでない人にでも

まずメッセージを聞いてもらうっていう事が
どんなに大切か理解してるところは
SNSもうまく使ってるし
配信もちゃんとやってる
編集もちゃんとされてたりね

スマホ苦手パソコン苦手が悪いとは言わない

むしろ苦手なのはしょうがないよ

でもさ、だったら得意な人の意見を取り入れるなり
お金払ってちゃんとアドバイザー頼むとか
できないなら、できるように工夫してやろうよって話

なんで通じないんかねぇ…

もどかしいわ…


最新の画像もっと見る