![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/d989019a3b6303e565e436b209fc9360.jpg?1585792614)
黒牡丹でも特に重宝されるNO1黒牡丹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/e3583862aac17a661ca1625a69182451.jpg?1585792693)
いい感じに株立ちになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/eccd6c6749c71ead41503871bf5ac4bf.jpg?1585792723)
今はまだ暗んでいますが、いい子がついてますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
探すと2年前の写真がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/69e50971f35446649959f62e98b2d821.jpg?1585792828)
ずいぶんしっかりしてきましたね。
成長が始まると見違えるような素晴らしい姿に出会えるでしょう。
しかし高かったなぁ…。今から考えるとずいぶん金銭感覚が狂ってしまいましたが、金牡丹、黒牡丹はこの価格帯で導入出来たものは間違いなく良いものと確信します。
それもきちんと見る目があっての話ですけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そんな我が家にはさらに凄い金牡丹たちが集まる予定です。日本屈指の金牡丹棚を目指して!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)