ゴールデンウィーク前に休暇を付けて、熊野古道へ。
二日目の4/25、昨日とはうって変わって青空が広がりました。
これでは熊野古道らしさが味わえないのでは?と、訳の分からない心配が頭をよぎりましたが、まあいいか...と(笑)
早く寝すぎたせいか、早朝6時から起き出し露天風呂を独占。朝食を頂いてから発心門へ向かいます。
※画像をクリックすると、大きい画像がポップアップします。
発心門から本宮大社への道は、熊野古道と称しつつも前半の半分くらいは舗装道路で、盛り上がりに欠けてたのですが、青空がそれを補ってくれました。
歩を進めていくと、それらしい径に出ますが、この辺りは、古道というイメージとは少し違うような。
それにしても、見晴が良く、青空をバックに、遠くに山を見ながら歩を進めていると、普段の仕事中心の生活が頭から離れて行ってくれます。
コースの後半に入ると、熊野古道らしさのある径が頻繁にでてくるようになります。この画像はお約束ですよね。
こんな感じの径は、鎌倉を彷彿とさせますね。比べるつもりはないですけど。
コースも終盤、ちょっと寄り道展望台から、大斎原・大鳥居が見れます。ここでお弁当を頂きました。食べる場所があって良かった(苦笑)
本宮大社までは、もう少し歩かないといけません、が、大詰めです。
本宮大社に到着(^^;A
八咫烏のポストです。
本日の行程は、大斎原の大鳥居で終了。正直、本宮大社までに足を使いきった感じで、大斎原まで回るのはしんどかったです。
この記事は、2013.05.05にアップした、2013.04.25の日記です。
二日目の4/25、昨日とはうって変わって青空が広がりました。
これでは熊野古道らしさが味わえないのでは?と、訳の分からない心配が頭をよぎりましたが、まあいいか...と(笑)
早く寝すぎたせいか、早朝6時から起き出し露天風呂を独占。朝食を頂いてから発心門へ向かいます。
※画像をクリックすると、大きい画像がポップアップします。
発心門から本宮大社への道は、熊野古道と称しつつも前半の半分くらいは舗装道路で、盛り上がりに欠けてたのですが、青空がそれを補ってくれました。
歩を進めていくと、それらしい径に出ますが、この辺りは、古道というイメージとは少し違うような。
それにしても、見晴が良く、青空をバックに、遠くに山を見ながら歩を進めていると、普段の仕事中心の生活が頭から離れて行ってくれます。
コースの後半に入ると、熊野古道らしさのある径が頻繁にでてくるようになります。この画像はお約束ですよね。
こんな感じの径は、鎌倉を彷彿とさせますね。比べるつもりはないですけど。
コースも終盤、ちょっと寄り道展望台から、大斎原・大鳥居が見れます。ここでお弁当を頂きました。食べる場所があって良かった(苦笑)
本宮大社までは、もう少し歩かないといけません、が、大詰めです。
本宮大社に到着(^^;A
八咫烏のポストです。
本日の行程は、大斎原の大鳥居で終了。正直、本宮大社までに足を使いきった感じで、大斎原まで回るのはしんどかったです。
この記事は、2013.05.05にアップした、2013.04.25の日記です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます