-
100羽以上の大群 ヒレンジャク kasuga
(2024年02月05日 | 野鳥)
ヒレンジャク 100羽以上 飛来! 越冬地日本(特に西日本)、全く観測されない... -
探鳥日記 ヒレンジャク編 kasuga
(2024年01月28日 | 野鳥)
ヒレンジャク 日本には冬鳥として渡来... -
探鳥日記 カワセミ編 kasuga
(2024年01月18日 | 野鳥)
バードウォッチング カワセミ カワセミをいろいろの角度から撮影してみました。... -
カワセミ二羽鳥 撮り kasuga
(2023年11月24日 | 野鳥)
カワセミ二羽来た! 初撮り 初見 https://you... -
野鳥日記 渡り鳥ノゴマ編 (珍しい鳥) kasuga
(2023年11月01日 | 野鳥)
ついに出会った珍しい鳥 ノゴマ kasuga ノゴマは、夏季ロシアで繁殖冬... -
探鳥日記 続カワセミ編 kasuga
(2023年10月27日 | 野鳥)
かわせみ kasuga カワセミの魅力 鮮やかな色、同じ個体でも太陽光等... -
ヤマガラ撮影三昧! kasuga
(2023年10月16日 | 野鳥)
ヤマガラとエゴノキの実 野鳥探索中木の上からコツコツという音が聞こえてきた。 ... -
野鳥観察 ヤマガラ&ハクセキレイ kasuga
(2023年09月14日 | 野鳥)
野鳥観察 今日は、ヤマガラとハクセキレイを観察してきました。 ヤマガラはすばし... -
MINIATURE LIFE展 ミニチュアライフ kasuga
(2023年08月25日 | 日記)
ミニチュアライフ展 日用品(文具等)とジオラマ用人形を組み合わせて、日常にあるも... -
凄いリアル! 本物と見間違うほど kasuga
(2023年08月20日 | 日記)
凄いリアルな世界! アメリカンジープ快走 これは本物ではあり... -
カワセミ 幼鳥2 kasuga
(2023年08月09日 | 野鳥)
まだまだカワセミは幼鳥! 少しづつ、カワセミの美しいブル... -
野鳥日記 カワラヒワ飛翔 kasuga
(2023年07月22日 | 野鳥)
野鳥カワラヒワ 飛翔シーンのみアップしてみました。 いつもは地味な野鳥だが、い... -
探鳥日記 カワラヒワ編 kasuga
(2023年07月16日 | 野鳥)
普段は目立たない鳥だが、飛べば艶やかな黄色が映える野鳥 飛翔時の姿がきれい、翼... -
カワセミ巣立ち間もない「ひな鳥」 kasuga
(2023年06月12日 | 野鳥)
巣立ち間もない ひな鳥 全体的に黒ず... -
初夏の訪れ 花菖蒲見ごろ kasuga
(2023年06月02日 | 日記)
アメンボ 親子 雨上がりの花菖蒲は最高です。花撮影は初めての... -
夫婦仲睦まじく子育てのため巣造り「アオサギ」 kasuga
(2023年05月19日 | 野鳥)
夫婦仲睦まじく協力して巣造り メスが巣造りに適した条件の良い場所に陣取り オ... -
シジュウカラの巣造り準備? kasuga
(2023年05月05日 | 野鳥)
野鳥シジュウカラの産卵の準備での巣造りのためか不明だが、せっせと木の穴に巣造りの... -
探鳥日記 カワセミ編 Ⅱ kasuga
(2023年04月28日 | 野鳥)
翡翠 カワセミ編 餌ゲットし、小枝に... -
探鳥日記 カワセミ編 kasuga
(2023年04月22日 | 野鳥)
探鳥日記 カワセミ編 kasuga 撮影した連写画像の中に、カワセミの眼 瞬膜... -
世界遺産 白川郷・五箇山へ kasuga
(2023年04月19日 | 世界遺産)
世界遺産 白川郷・五箇山合掌集落 kasuga コロナ禍前に行ってきた白川郷・...