カワセミに魅せられて kasuga

カワセミの美しさに惹かれ、撮りまくっています。
カワセミ飛翔、飛び出し、飛び込みシーン狙い・・・・

スイスアルプス5大名峰と絶景列車の旅 №1  kasuga

2015年07月23日 | スイス

スイスアルプス5大名峰と絶景列車の旅 その1   kasuga   2015/07

スイスアルプス5大名峰・絶景列車の旅9日間  

 2015 7月11日~19日 スイスへ撮影の旅

すべて天気快晴 5大名峰すべて撮影することができた。

4000メートル級のアルプスの山々、富士山頂上より高い展望台へ行き大迫力の氷河とアルプスの絶景。 平地32℃超え展望台2℃と温度差が激しい。高山病に注意しながらゆっくりと行動。日本標準基準との時差 -7時間  福岡国際空港~韓国仁川国際空港乗継~チューリッヒへ 乗継待ち時間合わせて 約17時間の旅

 今回の旅はスイス一周 アルプス5大名峰と5つの絶景列車にツアー参加。

 ●    ロープーウェイにてディアボレッツア展望台 4000m級のアルプスをまじかに

●    モルテラッチ氷河

●    スネガ展望台からのマッターホルン朝焼け 湖に映る逆さ朝焼け

●    マッターホルン観光

●    ゴルナグラート展望台よりマッターホルン雄姿観光

●    モンブラン

●    ロープーウェイにて標高3842mのエギュートミディ展望台へ

●    アイガー・メンヒ・ユングフラウ・アレッチ氷河の絶景巡り

●    ロートホルン展望台よりエメラルドグリーンのプリエンツ湖の景色観光

●    スイスの首都ベルン 世界遺産 観光

 滞在中はすべて快晴により、写真撮影としては、完全に目的果たすことができ約3,000枚程度の写真を撮っただろうか。数回に分けてアップしていきたいと思います。

よかったらぜひお立ち寄りください。    Kasuga

 1   スイスの目玉 マッターホルンをいろいろの角度から撮影した画

 日の出とともに尖塔部が朱色に染まり、やがて黄金色に輝いていくマッターホルンの姿に感動!    日の出5時30分頃

 湖に映る逆さ朝焼けも感動ものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (屋根裏人のワイコマです)
2015-07-23 22:57:13
暫く ご無沙汰で一寸気になっていましたら
外国に・・お出かけでしたか・・しかも
ヨーロッパの モンブラン 憧れのままで
多分その地もその山もその観光地も知らぬまま
になると思いますが・・このように
素晴らしい写真を見せていただいて
楽しめます 
もっとゆっくりと拝見します。
ひとまず 御礼を一言・・
返信する
綺麗です。 (ともちゃんです。)
2015-07-24 19:06:13
3000枚ですか、整理が大変ですが愉しみでもありますね。シャッターを押す一瞬のときめきが伝わってきます。
返信する
マッターホルンの絶景 (shute-y)
2017-10-05 07:55:28
はじめまして、シューテです
読書登録をさせてもらいました
よろしくお願いいたします🎵
マッターホルンの朝焼けは感動ですね❗
スイスの旅行を投稿しています☺
よろしくお願いします‼
返信する

コメントを投稿