シースリー沼津ならではのコーディネートのご紹介です。
都会的で華やかなイメージのブランド”ハルズアミ”に
土の温かいに匂いがするような”マーブルシュッド”を
かけ合わせるという、異文化交流
各¥13,650(haru's ami)
お胸元の可憐なレースが大人かわいい
昨年から引き続き人気のジョッパーズパンツは
生地がしっかりしていて、ラインを拾わないので
履いていて安心感を得られます。
¥14,700(haru's ami)
ほんわかと柔らかいモヘアが軽くて温かく
前がドレープに近い開きになっているカーデ。
¥22,050(mable sud)
ハルズアミというと雑誌『25ans』や『oggi』
『domani』などのコンサバフェミニンなイメージ、
一方マーブルシュッドというと『ランドネ』『spoon』
『リンネル』などのナチュラルで森ガールなイメージ。
でも、同じ一人の女性でも、キャリアな気分の時も
あれば、ほっこり息を抜きたい時もありますもんね。
そういう時こそシースリー沼津で、こういった
ミクスチュアなコーディネートを楽しんで選んで
いただきたいなあ、と思います。
yoshino
昨シーズンからすっかり定着した感のある
”スヌード”。昨年は勉強不足で慌てて辞書を
ひきましたが、今年はお客様にもだいぶ認知
されてきたようですね
ハルズアミからはフェイクファーのお色味も
ゴージャスなこちらのタイプが入荷しております。
短い毛足が滑らかな蝕感で気持ちいいです。
各¥9,975
スヌードのいい所は、袖幅がない分、肉厚な
トップスをものともせずレイヤードできる所です。
たとえばメルベイユ・アッシュのプレーンニット。
寒い季節に手放せなくなりそうですが、秋の
温かい陽射しの下では、スヌードをONして軽快に
出かけられそうです。
各¥9,240
ちなみに12月号の『SPUR』の表紙では
ゴージャスなファースヌードが使われていますね
重ね着による袖幅や、ワイドスリーブにも対応、
しかもエレガントに見える一押しアイテムとしては
こちらのポンチョコートもオススメですよ
各¥20,475
yoshino