C.THREE NUMAZU のブログ

静岡県沼津市にあるセレクトショップのスタッフブログです♪TEL055-952-6893 11:00~19:30 水曜休

franche lippee のアクセサリ―♪

2011-10-15 00:00:00 | インポート

先日はCさん、差し入れごちそう様でした
よりどりみどりです
Img_8083

フランシュリッペのアクセサリ―が入荷しております。
子どもの頃を思い出す、おとながあえてして
かわいらしい デザインです。

ピアス
Img_7639
各¥4,725

リング
Img_7637
各¥3,150

カチューシャ
Photo_11
各¥1,995

見ているだけで女の子心が刺激される
かわいいものって気分がアガリますよね

yoshino


明日はあげつち稲荷市です。

2011-10-14 17:48:34 | インポート

先日サンクスパーティにも参加させていただきました。
沼津東急ホテルさんが とうとう今月いっぱいで
14年の幕を閉じてしまいます

今回の稲荷市は東急ホテルさん参加の
最後の市となります。
メニューを見ているだけで幸せになれそうな
作品の数々・・・。ぜひ、お立ち寄りになってみては?
Img_7696

市に行くのにも便利なポシェットやバッグが入荷
しておりますよ。
Img_7899
¥14,700(mable sud)

内側の色や覆い蓋つきの
優秀キャンバストート。
持ち手もレザーで丈夫です。
Photo
各¥12,390(MERVEILLE H.)

yoshino


沼津東急ホテル・サンクスパーティー

2011-10-13 19:26:00 | インポート

去る水曜日には、沼津東急ホテルさんで
サンクスパーティが催され、神戸さんとともに
出席させていただきました。

お客様にもバッタリ・・・
さすがM様!クックグループのお洋服で
ドレスアップされて素敵でした
こういうところでお洋服をご活用いただけていると
思うと感無量です。お洋服も幸せ
いつもありがとうございます。

せっかくのパーティですから、やはり盛装で
参加したいですよね。
たとえお別れの会とはいえ、
いままでお世話になった感謝をお伝えしたいですから。Photo_8

総支配人からのご挨拶で始まったパーティ。
キャピタルホテルのシェフも駆けつけて下さり
大盛り上がり。
「どうせなら”ホテル”の料理を召し上がって
いただこうじゃないか」という粋な計らいで
敷居の高い特別なお料理・・・作品が次々と
ふるまわれていきました。
Photo_7
『源氏』板さんによる「鯛のぶぶ茶漬け」
アーモンド風味で絶妙のお味
またいただきたいです

Photo_6
JAなんすんさんからは”寿太郎ワイン”も
ふるまわれました。女性向けの甘めのワインで
お酒が苦手の方にはピッタリ。

え~・・・
撮るべきごちそうは 宝の山ほどございましたが
わたくし生存競争に負けまして
気づいたらどのブースも完食されておりました

ごちそうのみならず
フラのサークルの方々による素敵なダンスの
ご披露もございました。
Photo_9

いよいよ従業員の方々が壇上へ・・・
Img_8026
Img_8035
さすがホテルマン・・・
気持ちのよいお辞儀。
おもてなしの心を見習わなくては。

最後に14年間をざっと振り返るスライドショー
なんぞも流れてしまったものですから、皆様
いろいろな想いがあるんだろうな~などと想像したら
おもいっきり涙腺が緩んでしまいまして。
Photo_10

パーティーが はねた後も名残惜しく
お話などを うかがったりして。
やっぱり美味しい料理はイタリアかスペイン!
とはシェフの弁。手にされているのは
イベリコ豚の後ろ足です。
Img_8052

なにを隠そう呑兵衛な2人場所を変えて(
2階ラウンジ”リヴィエール”さんにてグラスを
傾けました
Img_8064
ドレスアップしたら出かけたくなりますよね。
東急ホテルさんは その楽しみを満たして下さる
貴重な場所でした。
バーラウンジには何度かお世話になっていて
”非日常”という特別なお買い物をいつも
させていただいていたものです。

源氏さんもカリフォルニアハウスのビッフェも
美味しかったな~・・・
さみしくなります

いや、まだまだ10月は後半が残っております。
少なくとも せめてもう1度位は、
東急ブランドのおもてなしを楽しませて
いただけたら、と思います。

皆様もぜひ、有終の美を盛り上げに
おでかけなさってください。

yoshino


ご夫婦でmina perhonen!

2011-10-12 18:27:00 | インポート

先日はシンガポールのお土産をごちそう様でした
お約束のマーライオンの写真つき
Photo_5
そんなS夫妻&Nちゃんはご家族でファッショニスタ
奥様やNちゃんのみならず、旦那様も
ミナ・ペルホネンでお揃い、素敵です
なんでしょう、このナチュラルなセレブ感は・・・。
うらやましい

ただいま店頭は今季のうさぎちゃんテキルタイル名の
run run run♪状態です。
このうさぎちゃんたちが、時刻によっては太陽光と
コラボをして、素敵な影をなげかけます。
Runrunrun
エッグバッグにも うさぎちゃんの影が落ちて。
本来の柄と、影絵が重なっているのが
お分かりになりますか

版権の問題もあり、ブログ上では 随時の
ご紹介はしておりませんが、ミナペルホネンの
素敵な作品、続々届いておりますよ。

残念ながら予約完売しているものも多く
ございますが、タイミングさえあえば、
新作をご紹介できますので、ぜひ、
お立ち寄りになってくださいね

yoshino