たんたか短歌たんたかたん

 since2005 熟成はしてません 
 
  31%の真実を詠います

石ころが蹴り飛ばされるその先で未来が少し変わるだろうか

2006-01-19 12:50:54 | 短歌
子供の頃、不確定運命論的考え方をしていた時に、石を蹴るか蹴らないかで運命が変わるのか、真剣に悩んだことがありました。
あのときに石ころを蹴っ飛ばした結果が今の俺です(笑


ランキング参加してます!



こちらもポチッとな

(芸術、人文の総合に登録してます)
クリッ!

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんと名前入れました。 (さよちん)
2006-01-19 14:01:30
 



<このドラマなかなかいいよと声のする伴侶のあれば変わるか人生>



私は私なりの生活の中で、こんな風に考えました。石ころ蹴って今から未来が開けても、

もう先が無いのと、蹴る石ころが最近見当たらないです。でも、楽しい歌かも。
返信する
ダイヤモンド (nick)
2006-01-19 14:05:02
あの時、蹴らなければこんなことにはなってなかったのかぁ。

何で蹴ってしまったんだろう。

蹴るんじゃなかった。

蹴ることなかったなぁ。

蹴っちゃたもんしゃーないなぁ。

また蹴ってやろう。
返信する
さよちんさん (おぢ。)
2006-01-19 14:32:44
さよちんさんの口語短歌、面白いですね。

「変わるか人生」、まさにそんな感じです。



人事や観念を詠むときに口語は便利な感じがします。



さて石ころが蹴飛ばされたあとに、人生やもっと先の未来が変わるのでしょうか・・・謎です。
返信する
ダイヤモンド・ニック (おぢ。)
2006-01-19 14:34:15
このコメントって短歌にぴったりの解説だなぁ(笑



そうまさにそんな感じですよ。



さすがニックだ(笑
返信する
人生・・・ (さよちん)
2006-01-19 17:25:00
もう変わらないかなあ~私の場合。辛いなあ~。寂しいなあ~(ToT)/~~~



<生も死もわれのものなる日常の死こそ自由 に操りたかる>



はっきり言ってこんな心境かなあ~。

強がって・・・。私って可愛そう。。。。



{/kaeru_alone/

返信する
さよちんさん  (おぢ。)
2006-01-19 21:41:16
でもさ、次世代がいていいじゃないですか。

さよちんさんのブログには生活があるもん。

そういうのって憧れますよ^^;



なんだか色々考えちゃいますね・・・

返信する
わかります! (Moco)
2006-01-19 22:57:00
こんばんは!

「不確定運命論」はわからないんですが…

例えばテレビでバレーの試合を見ていて、もしここで私が見ていなければ結果は変わるのか?と考える子どもでした。

不確定運命論不確定運命論不確定…zzz
返信する
mocoさん (おぢ。)
2006-01-20 06:48:08
おはようございます、

右足から踏み出すのと左足から踏み出すのでは

違う未来が待っている・・・という風な考え方かなぁ。

常に未来を選択してるっていうか・・

そんな感じです。



それだけあやふやなところで生きているんじゃないかなぁ・・・
返信する
Unknown (ふうこ)
2006-01-20 09:55:27
おはようございます。

きっと変わることを望んで小石をけるのだろうと思います。

蹴るか蹴らないかを迷い、結果を迷うのではないような気がするのですが・・・

運命を変えたかったら蹴ってしまうでしょう。
返信する
エメラルド (nick)
2006-01-20 11:33:44
腹が痛い・・・。

ウンコを漏らしそうだぁ。

ここでトイレに行くのがおれの運命かぁ。

しかし、おれは逆らってやる。

まだまだ我慢してやる。

運命を変えてみせるぅ。

漏らしてでも逆らってやる。

「うぉぉ、アッ」



くそぉ~、

運命は自分自身で変えてみせるんだぁ!

ぷっ
返信する

コメントを投稿