たんたか短歌たんたかたん

 since2005 熟成はしてません 
 
  31%の真実を詠います

うつしえで微笑む君のひとみには老いた俺など見えてはおらぬ

2009-02-10 01:25:24 | 短歌
A そういえば自分の写真は残っていないなあ

B 写真の中で歳をとったら・・・・怖いような便利なような・・・

A 免許の更新が楽になるとでも?





「うつしえで微笑む君のひとみには老いた俺など見えてなかった」 改作

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10才若い (じばご)
2009-02-10 02:34:38
あるダンサーを知っている。ダンサーは老けない。全く老けない分けではないが、明らかに老けない。ダンスが新陳代謝を良くするからという。女は直ぐ老けると思っていたが、そうではないことを知った。

昔、美女をそのまま保存する方法はないかと考えていたことがあった。美女コレクション。20代の一番美しいまま保存出来ないかと。まともに考えると異常だが。

でも、ダンサーは老けないことを知った。

私もダンサーになる。もち、冗談。
返信する
ふふ (おぢ)
2009-02-10 10:18:19
色んな事を考えてたんだね。

もう現状維持より老い方に希望を持ったほうがよさそう
返信する
我思うに (じば)
2009-02-12 01:14:20
老いを意識しすぎるのはいかがかと思うのです。確かに老いを感じることはあるでしょう。しかし、私より若い。気持ちの持ちようってこともあるでは。

私と言えば、多少老眼があるが、メガネ無し、健康も維持できている。英語の勉強もしている。今でもあたしい事にチャレンジしている。

思考次第と言うこともあるのではないかと思うのです。

若者と6時間カラオケぶっ通しも行っている。それに若者に負けてはいない。さすがにラップ調は聴くに堪えない。それでも、最近逆にスティング、エリッククラプトン、ABBA、トムジョーンズ、リックアストリー、...とどんどん歌える歌が増えてきている。

何事も挑戦がいいかと。

サックスがあるが、今出に音楽にならない。とほほである。
返信する
好きこそものの (おぢ)
2009-02-12 09:51:40
上手なれ、って言うしね
やりたいことをどんどんやるのは良いと思うよ
頑張れDrじばごさん


返信する
・・・( ̄  ̄;) うーん (十六夜)
2009-02-14 09:27:42
改作前のほうが好きだなぁ。
返信する
おひさ~ (おぢ)
2009-02-14 11:56:44
もやっと感は前のほうがいいんだけどね
「いらいら」とか言い捨てたい時もあるのですよ(笑

また変えるかもしれないけどね
返信する

コメントを投稿