


久しぶりに料理教室へ行きました。
今回はトンガ料理。
・鶏肉のココナッツ蒸し(左)
アルミホイルとホウレン草で包んでいますが、トンガではバナナの葉に包んで蒸すそうです。
塩コショウした鶏肉と玉ねぎを、コンソメ顆粒とココナッツミルクを加えて蒸しました。
簡単だけど、これはすごく美味しかった。
・刺身サラダ(右)・・料理名、忘れた
これは、まさに文化の違いを感じた一品。
みじん切りにした玉ねぎ等と、白身の生の魚をココナッツミルク+レモンで和えた一品。
刺身がもったいない、わさび醤油で食べたいと思った日本人です。
・フルーツジュース(下)
果物とココナッツミルクを混ぜたもの。
ジュース?とレシピにあったので、コップに入れようとしたら「無理」と言われた。
本当は果物を崩しながら飲む?らしいんだけど、飲むのは無理なので、フォークでいただきました。
トンガは、細かいことは気にしない!
料理を作っていて、色々手順を間違ったりしたんだけど、「いいよ。トンガの料理だから」という、わけのわからないいい加減さで料理ができて楽しかったです。