角島へ行ってきました。
10月7日の日曜日、3連休の中日の日帰りドライブです。
写真の写りでもわかるように、どんよりとした天気でした。
海水浴シーズンも終わり、観光客もひと段落した頃かと思い出掛けましたが、たくさんの観光客で賑わっていました。
観光名所の灯台から、望む風景。
このときは、雨は本降りになってて結構ぬれてしまいました。
この写真で見える教会の方へも行こうかと思いましたが、パス。
食事して、お土産買ったりして過ごしました。
帰りは、川棚温泉に寄ろうと思ってたのですが、「滝部温泉」と言う立て看板を見て、計画変更。
入浴料金は、本館が800円、新館が1000円となってて、露天風呂の有る無しで料金が違うということで、露天のある新館に入りました。
内湯ひとつと、露天ひとつのこじんまりしたお風呂でした。
最近、露天が充実したお風呂が多いので、正直「こんだけぇ~」とは思いましたが、泉質がかなりいいです。
入ってるとお肌がツルツルして来ました。
「美人湯」って言われるようなお湯です。
珍しく飲用可能のお湯もあったので飲んでみましたが、イオウの味(卵の腐ったような味)のお湯でした・・・
もう少し、入浴料が安いとか、お風呂の種類が多いとか、露天からの眺めがいいなら大満足なんですが。
泉質的には、かなりの満足度です。
最新の画像もっと見る
最近の「食事土産観光 山口県」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食事土産観光 千葉県(4)
- 外ごはん 門司区(38)
- 食事土産観光 山梨県(13)
- 外ごはん 若松区(14)
- 外ごはん 戸畑区(96)
- 外ごはん 小倉北区(277)
- 外ごはん 小倉南区(25)
- 外ごはん 八幡東区(214)
- 外ごはん 八幡西区(186)
- 外ごはん 中間市(9)
- 外ごはん 遠賀郡(71)
- 外ごはん 直方市(66)
- 外ごはん 飯塚市(9)
- 外ごはん 福岡市(236)
- 外ごはん 田川市・郡(21)
- 外ごはん 宗像市(22)
- 外ごはん その他福岡県(54)
- お出かけ 福岡県(90)
- スーパーで買えるお菓子(39)
- 外ごはん チェーン店(127)
- 温泉・お風呂(24)
- 食事やお菓子・その他(44)
- ご(96)
- 食事土産観光 山口県(29)
- 食事土産観光 佐賀県(29)
- 食事土産観光 熊本県(13)
- 食事土産観光 大分県(25)
- 外ごはん 鞍手町(1)
- 食事土産観光 長崎県(21)
- 食事土産観光 鹿児島県(9)
- 食事土産観光 沖縄県(4)
- 食事土産観光 大阪府(49)
- 食事土産観光 兵庫県(41)
- 食事観光土産 鳥取県(4)
- 食事土産観光 神奈川県(34)
- 食事土産観光 島根県(7)
- 食事土産観光 広島県(3)
- 食事土産観光 京都府(18)
- 食事土産観光 岡山県(9)
- 食事土産観光 東京都(54)
- 食事土産観光 栃木県(26)
- 食事観光北海道(17)
- 食事奈良(1)
- 食事土産観光 福井県(1)
- 食事土産 福島県(1)
- 食事土産観光 徳島県(1)
- うちご飯(993)
- うちご飯・特別日(52)
- 手作りおやつ・パン(5)
- 弁当・お家朝昼(16)
- インポート(44)
- 雑談(32)
バックナンバー
人気記事