3月中旬の晩御飯 鯵の南蛮漬け 蓮根のキンピラ 海老とエンドウの卵炒め スープ(人参、えのき) 鯵の南蛮漬けは、前回鯵を揚げすぎた失敗から十分注意して揚げて、変わりに酢の力で骨を柔らかくしようと、一日南蛮酢につけておきました。 それでも、多少骨が気になったかなぁ。 それと何時も悩むのが、南蛮漬けは冷たい状態で食卓にだすのか、温めなおして食べるのか? 夏場は、冷たいまま出すんだけど、今日は、悩みながら、レンジで温めて食べました。 好みの問題かなァ?