梅雨の晴れ間にツーリング、今日は福島県下郷の「塔のへつり」へ行ってきました
「へつり」とは方言で危険な崖を意味しているそうです
しばらくぶりに会津西街道を走り五十里湖を通り会津田島道の駅へ
気温が上がり上着を着ていると汗が流れるほどでした
軽装に着替えて会津方面へと
会津田島の街を通り下郷の「塔のへつり」へ到着
昼食タイム、13:00になりかなりお腹も減りました
会津方面の名物「ソースカツ丼」を
サービスですと店で売っているお土産の漬物セットらしきお通し?を出してくれた
カツ丼の肉も1.5cmほどの厚さがあり、うどんもついて食べきれませんでした
しばらく休憩してから着た道を戻りました
走行距離、250kmほどでした
会津下郷の街のウエーブページに「塔のへつり」に関するページがあったので
アドレスを載せてみました、関心がある方は見てください
http://shimogo.jp/sightseeing/tonohetsuri/