ミスった!
昨日、更新し忘れた!!(笑)
ま、これとイッたネタは無かったし。
最近1日飛ばしくらい多発してるけど。
今日はある!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/a9f6d2da703935c286f018a19d2b950a.jpg)
腹黒Tシャツ着て出掛けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1409.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1409.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3421.gif)
その上に1枚着てたから関係ないけど。
今日は、若手陶芸作家展。にイッた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1550.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1407.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1407.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/de0999d0bf3e52ed3c46290fb1628026.jpg)
織部の緑が綺麗よね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/12ccd17e3f3a7d0344787c58c1eed1ec.jpg)
逆光で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
スタッズ?トゲトゲが付いてて面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/2b0ecd4e2cd9657b1740d480974a1e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/8332ffb3558b582c3ef76c9991f769d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/2cc2ba19120efc0c8cb68272058dadb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/5a9b36c1b727b8da2e703939cd5c7ae7.jpg)
こゆう陶芸品て高いイメージ。
でも、若手の作品だし手を出しやすい。(笑)
だからこそ!、、、下の愚痴に繋がる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/8ca8e2955e7cd73a84e79c94cebf0d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/272d3bb7b8e3c7af59ca1a5d386d2176.jpg)
あ、これ、友達の作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1082.gif)
なかなか良い感じよね~щ(゜▽゜щ)
緑が良いんだよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1687.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
まぁ興味がなかったらね。ただの食器。だけどね。
こゆうの見てるのも楽しいもんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
明日、明後日もヤってる!
「多治見市のオリベストリート。」の奥。(笑)
弱小ブログなんで宣伝力ないけど、一応ね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1809.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
ここから愚痴。(笑)
若手陶芸作家展。てそんなに多い企画じゃない?かな。
でも、
企画事態はスゴく良くて。
コンクール的なので賞を受賞したりして名が売れないと若手の陶芸家は、ヤっていけないから。
絵画みたくファンとか得なきゃ。その為にも外に出さなきゃ。
こゆう作品を造るんだ!ってのを認知してもらう為には、今回みたいなイベントは良い事だと思う。
けど!!
全然アカン!宣伝力!よわっ!!
市のホームページにも載ってなくって、
載ってても普通に見て分からなければ載ってないのと同じ!
若手作家の近しい人じゃなきゃそれ目的に行けないんじゃないかな。
そゆう街なんだからさ。陶磁器の。
もっとガンガンに市も宣伝したりしないと。
陶器祭りだ~!とか言ってるクセに、それを支える若手の造り手をもっと応援したれよ!て思うのよ。
国際陶磁器展。的なのはデッカイ所で、デッカク宣伝して、長い事ヤるのに。
ま、見に行くけど!(笑)
お金かける所。もう少しね。
根っこが育たないと花も実も育たんぞ!と。
若手作家の中に友達が含まれてるから、こんな愚痴が出てくるってのも少しはあるけど。
自分好みの茶碗、湯飲み、ぐい飲み、なんでも良いけど。
そゆうので食べる、飲む!って、格段に美味しくなる!!スゲーよ!てのが1番。
それを見付ける、自分好みの焼き物に出会う機会は多く欲しい!てね。
ちょっと。市役所にアドバイザーでも良いから口出しさせて貰えんかな(笑)
昨日、更新し忘れた!!(笑)
ま、これとイッたネタは無かったし。
最近1日飛ばしくらい多発してるけど。
今日はある!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/a9f6d2da703935c286f018a19d2b950a.jpg)
腹黒Tシャツ着て出掛けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1409.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1409.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3421.gif)
その上に1枚着てたから関係ないけど。
今日は、若手陶芸作家展。にイッた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1550.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1407.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1407.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/de0999d0bf3e52ed3c46290fb1628026.jpg)
織部の緑が綺麗よね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/12ccd17e3f3a7d0344787c58c1eed1ec.jpg)
逆光で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
スタッズ?トゲトゲが付いてて面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/2b0ecd4e2cd9657b1740d480974a1e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/8332ffb3558b582c3ef76c9991f769d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/2cc2ba19120efc0c8cb68272058dadb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/5a9b36c1b727b8da2e703939cd5c7ae7.jpg)
こゆう陶芸品て高いイメージ。
でも、若手の作品だし手を出しやすい。(笑)
だからこそ!、、、下の愚痴に繋がる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/8ca8e2955e7cd73a84e79c94cebf0d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/272d3bb7b8e3c7af59ca1a5d386d2176.jpg)
あ、これ、友達の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1082.gif)
なかなか良い感じよね~щ(゜▽゜щ)
緑が良いんだよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1687.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
まぁ興味がなかったらね。ただの食器。だけどね。
こゆうの見てるのも楽しいもんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2847.gif)
明日、明後日もヤってる!
「多治見市のオリベストリート。」の奥。(笑)
弱小ブログなんで宣伝力ないけど、一応ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1809.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
ここから愚痴。(笑)
若手陶芸作家展。てそんなに多い企画じゃない?かな。
でも、
企画事態はスゴく良くて。
コンクール的なので賞を受賞したりして名が売れないと若手の陶芸家は、ヤっていけないから。
絵画みたくファンとか得なきゃ。その為にも外に出さなきゃ。
こゆう作品を造るんだ!ってのを認知してもらう為には、今回みたいなイベントは良い事だと思う。
けど!!
全然アカン!宣伝力!よわっ!!
市のホームページにも載ってなくって、
載ってても普通に見て分からなければ載ってないのと同じ!
若手作家の近しい人じゃなきゃそれ目的に行けないんじゃないかな。
そゆう街なんだからさ。陶磁器の。
もっとガンガンに市も宣伝したりしないと。
陶器祭りだ~!とか言ってるクセに、それを支える若手の造り手をもっと応援したれよ!て思うのよ。
国際陶磁器展。的なのはデッカイ所で、デッカク宣伝して、長い事ヤるのに。
ま、見に行くけど!(笑)
お金かける所。もう少しね。
根っこが育たないと花も実も育たんぞ!と。
若手作家の中に友達が含まれてるから、こんな愚痴が出てくるってのも少しはあるけど。
自分好みの茶碗、湯飲み、ぐい飲み、なんでも良いけど。
そゆうので食べる、飲む!って、格段に美味しくなる!!スゲーよ!てのが1番。
それを見付ける、自分好みの焼き物に出会う機会は多く欲しい!てね。
ちょっと。市役所にアドバイザーでも良いから口出しさせて貰えんかな(笑)