全然シビれも辛くも無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/bfcb7ee8222d28cf1a7b90a2b678dde7.jpg)
わさび味のが辛い!辛い?
ツーンときて刺激的。
程好すぎて物足りなかった、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
エイプリルフール、今回は盛り上がらなかったね!(笑)
そりゃね、新元号発表にカキ消されるよね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
菅さんが1回発表してからの、
エイプリルフールです。
で2回目、、、
とか絶対無いけど、
あったら面白いのにな~とか思っちゃてたりした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
まさかのR。
令。って字のその意味が伝えられて、イメージが変わったね。
れいわ。
言い慣れるまで少し掛かるかもだけど、良いね!
例話、、、文字変換も今はコレ(笑)
令和。
すんなり明るく好印象で受け入れられてる。のは崩御されてじゃなくて、退位されて、、、だから。って、どっかのテレビで誰かかが言ってたけど、
関係ないよね。と思う。
たしかに準備期間があって受け入れ体制が出来てたから。ってのもあると思うけど、
令。って字の持つイメージと意味のギャップ?インパクト?
あ~、なるほどね!みたいな?(笑)
ヤッぱギャップって大事!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1687.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1422.gif)
そこに昭和で使われてた、和。
令。の新しさと慣れ親しんだ、和。の安心感的なモノ?
そのギャップも良いね~!
あくまで個人的な感想ですけどね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
令和。R。
R、格好いいな~(笑)
来月、令和元年スタート。
色々と、スタートダッシュの波に流されてイキたい、、、(他力本願)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/bfcb7ee8222d28cf1a7b90a2b678dde7.jpg)
わさび味のが辛い!辛い?
ツーンときて刺激的。
程好すぎて物足りなかった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
エイプリルフール、今回は盛り上がらなかったね!(笑)
そりゃね、新元号発表にカキ消されるよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
菅さんが1回発表してからの、
エイプリルフールです。
で2回目、、、
とか絶対無いけど、
あったら面白いのにな~とか思っちゃてたりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
まさかのR。
令。って字のその意味が伝えられて、イメージが変わったね。
れいわ。
言い慣れるまで少し掛かるかもだけど、良いね!
例話、、、文字変換も今はコレ(笑)
令和。
すんなり明るく好印象で受け入れられてる。のは崩御されてじゃなくて、退位されて、、、だから。って、どっかのテレビで誰かかが言ってたけど、
関係ないよね。と思う。
たしかに準備期間があって受け入れ体制が出来てたから。ってのもあると思うけど、
令。って字の持つイメージと意味のギャップ?インパクト?
あ~、なるほどね!みたいな?(笑)
ヤッぱギャップって大事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1687.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1422.gif)
そこに昭和で使われてた、和。
令。の新しさと慣れ親しんだ、和。の安心感的なモノ?
そのギャップも良いね~!
あくまで個人的な感想ですけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
令和。R。
R、格好いいな~(笑)
来月、令和元年スタート。
色々と、スタートダッシュの波に流されてイキたい、、、(他力本願)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)