こゆう事か。と、
、、、

作業着。購入。
今、話題の、、

空調服

着てても汗はかくし、夏だから暑いけど、
あるのと無いのじゃ全然違うね!( ・`д・´)
夏、暑い日。たまに風が吹くと気持ちよい
それがずっと!みたいな?
ファンは取り外せて。作業着じゃなくて、スタイリッシュな感じの服にも取り付けられる。
まぁ、遊びに行くのに空調服はねぇ~

ガーデニングとか?畑仕事とか?
あると良い!!
なんてね、空調服を着ながら仕事してたら。
1台の軽自動車が、歩いてた道に左折して入ってきた。
あまりにも躊躇なく。サッと入ってきたから一瞬何とも思わなかったけど、、、
ここ一方通行で、軽自動車。逆走になるやん!!

まぢか!?って、思ったら、
その道を普通に走ってきた車が、3台おって逆走に驚きブレーキ!からのクラクション!
まぁ当然だわな~、、、って思いながら軽自動車を見たら、高齢女性。
逆走軽、一瞬ブレーキ。からの、道の脇を無理やり進もうとする。
通常の3台、
窓開けて、「戻れー!!」とおばあさんに向けて叫びながらスレ違う車。
クラクション鳴らしながらスレ違う車。
「一方通行やぞ!!」と怒鳴りながらスレ違う車。
一部始終。状況から全部を見てたら。3台の怒りは納得。対応も理解できる。
おばあさん、全てをスルーして一方通行区間、100mを完走する。
これだけじゃなくて。
1番驚いた事は。
逆走軽の助手席。子供乗ってた。
たぶん、孫かな?
にもかかわらず!!
一方通行。逆走。突き進む。
最初、一方通行の道に入った時に。事故ってても、おかしくなかった。
自分だけじゃなくて(たぶん)孫を乗せて。一方通行だと理解した上で、。
クラクション鳴らされたり、一方通行やぞ!!と指摘されても。突き進む、、、
ああ、こゆう事か、、、って。
高齢運転者の事故が問題になるのは。って。
で、道連れにされる孫。
しぼう事故の目撃者にならなくて良かった、、、

おじいちゃん、おばあちゃんの家に帰省する。お盆。
気を付けてほしいね
おまけ
真っ白な、、、

肩と、焼けた手。
日焼け止め。予想通り負ける
、、、

作業着。購入。
今、話題の、、

空調服


着てても汗はかくし、夏だから暑いけど、
あるのと無いのじゃ全然違うね!( ・`д・´)
夏、暑い日。たまに風が吹くと気持ちよい

それがずっと!みたいな?
ファンは取り外せて。作業着じゃなくて、スタイリッシュな感じの服にも取り付けられる。
まぁ、遊びに行くのに空調服はねぇ~


ガーデニングとか?畑仕事とか?
あると良い!!

なんてね、空調服を着ながら仕事してたら。
1台の軽自動車が、歩いてた道に左折して入ってきた。
あまりにも躊躇なく。サッと入ってきたから一瞬何とも思わなかったけど、、、
ここ一方通行で、軽自動車。逆走になるやん!!


まぢか!?って、思ったら、
その道を普通に走ってきた車が、3台おって逆走に驚きブレーキ!からのクラクション!
まぁ当然だわな~、、、って思いながら軽自動車を見たら、高齢女性。
逆走軽、一瞬ブレーキ。からの、道の脇を無理やり進もうとする。
通常の3台、
窓開けて、「戻れー!!」とおばあさんに向けて叫びながらスレ違う車。
クラクション鳴らしながらスレ違う車。
「一方通行やぞ!!」と怒鳴りながらスレ違う車。
一部始終。状況から全部を見てたら。3台の怒りは納得。対応も理解できる。
おばあさん、全てをスルーして一方通行区間、100mを完走する。
これだけじゃなくて。
1番驚いた事は。
逆走軽の助手席。子供乗ってた。
たぶん、孫かな?
にもかかわらず!!
一方通行。逆走。突き進む。
最初、一方通行の道に入った時に。事故ってても、おかしくなかった。
自分だけじゃなくて(たぶん)孫を乗せて。一方通行だと理解した上で、。
クラクション鳴らされたり、一方通行やぞ!!と指摘されても。突き進む、、、
ああ、こゆう事か、、、って。
高齢運転者の事故が問題になるのは。って。
で、道連れにされる孫。
しぼう事故の目撃者にならなくて良かった、、、


おじいちゃん、おばあちゃんの家に帰省する。お盆。
気を付けてほしいね

おまけ

真っ白な、、、

肩と、焼けた手。
日焼け止め。予想通り負ける
