
三菱電機のダイヤトーンナビ買って3年目。
3年間のうちに、ナビの地図データを無償で貰えるのは2回。不思議な設定。
最初の年と、最後となる今年に。
ナビまで三菱。(笑)
ダイヤトーンナビ、ナビを変えるだけで、スピーカーを変えなくても音が良くなる!マヂで( ・ิω・ิ)
スピーカー変えると更に!だけど、お金が追いつかない(笑)

地図データの更新が思ったよりかかった。
ただで更新できるのだから文句はないけどさ、
てか、普段、地図画面表示してないから(笑)
どこが変わったなんて気付かない( ╹▽╹ )
今の車って、外付けのナビが使える車が無くなってきてるのでしょう?
そこの選択をするのも楽しいものだけど。
車買ったあとに、カー用品店に行ってナビどれにしようかな〜って選ぶのもさ、楽しいのに。。
あ!
車の事で言うとさ!
ついに来たね!
ハイオクで120円台!!
129円だったよ!!
下がるとは思ってたけど、こんなに早くだとは思わなかった!
黄金週間前くらいかな〜って。
気にしても仕方ないから、たいして気にしない様にしてたけど、
3ヶ月くらい前の150円台と比べてマイナス20円?
40L入るから、800円??はさすがに歓喜🙌
2食分(笑)
とても助かる!!( ・ิω・ิ)
まぁ、今は自粛ムードだし、岐阜も緊急事態宣言出したし、出掛けられる雰囲気でもないから、
何とも言えないのだけどね。
しばらく維持か、もう少し下がって、
1ヶ月後、コロナが落ち着いて大丈夫な感じになれば!
走り回りたいな

回復者。762(前日比+48)
感染者も増えてるけど、回復していく人も順調に増えている!!
マス□ミが言わない情報。
緊急事態宣言が色んな地自体で独自に出してきてる今は、むしろ危険を煽り気味でも良いような気もするけど、
それと同時に、安心材料もね。バランス良くしてほしいね⊂(・▽・⊂)
ちょっと、お酒を控えようと思ってたけど。
思っただけに終わり。
美味しくてガツーン、、、でもないか、美味しくてスッと飲めちゃうから(笑)
先月末から週末は籠もってるけど、呑む量増えたよね〜🤣
体重は今の所キープ!!
今の所はね、、、(・∀・)