7月19日(金)
午後3時の634(ムサシ)コースに乗って印象深い所を紹介します。
①高速道の橋脚に浮世絵。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/f6c62dc6c61dc1807bca96204f725924.jpg)
②日本橋川からスカイツリー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/cac52795545063ffff9f62b1c8eda40b.jpg)
③閘門ゲート入口![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/4643aaa19f8c3db6bc9b29ba0573fc80.jpg)
④ゲート内に入るとゲートが下がりロックされ進行方向の水位と同じになるとゲートが開き通れる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/ed8bc70c624abeee5f9b443180dd9fbd.jpg)
⑤、⑥![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/9a429c4354f54a41d6008a54c2f4098d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/2de7c42824e8b2e6c4eed0ac183476b2.jpg)
⑦おしなり公園船着場からツリー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/9521006a03f1b29dac7214d9533070bb.jpg)
⑧スカイツリーを見上げると。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/4372c2380bca80f0c1528203443606b3.jpg)
⑨そらまち入口広場。
午後3時の634(ムサシ)コースに乗って印象深い所を紹介します。
①高速道の橋脚に浮世絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/f6c62dc6c61dc1807bca96204f725924.jpg)
②日本橋川からスカイツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/cac52795545063ffff9f62b1c8eda40b.jpg)
③閘門ゲート入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/4643aaa19f8c3db6bc9b29ba0573fc80.jpg)
④ゲート内に入るとゲートが下がりロックされ進行方向の水位と同じになるとゲートが開き通れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/ed8bc70c624abeee5f9b443180dd9fbd.jpg)
⑤、⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/9a429c4354f54a41d6008a54c2f4098d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/2de7c42824e8b2e6c4eed0ac183476b2.jpg)
⑦おしなり公園船着場からツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/9521006a03f1b29dac7214d9533070bb.jpg)
⑧スカイツリーを見上げると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/4372c2380bca80f0c1528203443606b3.jpg)
⑨そらまち入口広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/ff6f6780c4bfb54b221b2eab3b1b740a.jpg)