沖縄旅行
荒天の4日間
2024年6月14-17日 🌧️
沖縄の上空は
厚い雲に覆われ
着陸態勢になる頃
窓を叩く雨が激しく
なってきた😱
レンタカーショップへ向かい
車を借りてホテルへ
夕方のテレビでは
大雨警報
土砂崩れに警戒のニュース
翌日の
シュノーケルは
海況・コンディション不良の為
中止になってしまった
一番の楽しみであったので
残念です
なので首里城公園へ
再建の様子を見てきました😅
想像を絶するくらい
大規模な工事でした
素晴らしく綺麗に復元
完成が2026年以降とか
私は完成を見定めることが出来るのか❓️ 分かりませんが楽しみですね
国際通りや市場を散策し
ショッピングや
食事を楽しみ過ごしました
ホテルには
楽しめる設備があります
なかでもプールですね
インドアプールは
温水で約20m x 6m 位ありました
外はまあるいプールが
5個つながっていて
長さ70mにもなります
各々深さが違います
深いのが1.5mあります
滞在中シュノーケルは出来ませんでした😅
プールで泳ぎまくってうさを晴らしました🏊️🏊️🏊️

雨に濡れる那覇空港に到着

ホテルの窓ガラスを
強い雨風が叩きます

晴れた時には
綺麗なビーチがホテル前に広がります

ガーデンプール
一番奥の丸いプール
水深1.5mです
水面は私の顎あたりまで来ちゃいます
ダイバーズプールと名前があるみたいですね

ウォータースライダー
滑ってみました
すごい迫力
スピードも出ました

サザンビーチ ホテル
&
リゾート

ビーチ迄近く落ち着いたロケーションです


夜のガーデンプール


金・土曜に
ガーデンプールの広場で
イベントがあります
きょうは
きょうは
琉球和太鼓の演奏でした
🚙

牧志公設市場でお魚をゲット


2階に上げて
料理してもらいます
煮つけにしたり

揚げたり

お刺身にして
新鮮な魚を頂きました

完食です
ご馳走様でした
🚙

海況不良のため海には入れません
シュノーケルは中止
復元中の首里城を見学してきました


復元中の城を覆い
それに首里城の復元後の様子が描かれています


🚙

ひめゆりの塔
献花してお参りしてきました

資料館入り口

ビーチから見たホテル

孫たちは
バナナボートに挑戦です

バナナボートが東シナ海に出航です

東シナ海の海を
バナナボートで遠出(10分間)して
無事に帰ってきました

琉球ガラス村なども見学です
3泊4日のうち
2日目と3日目の午前中は
ショッピングや観光でした
午後に帰ってきて
プールで思いっきり泳ぎました
インドアプールは直線20mくらい
ほぼ貸し切り状態の時も
シュノーケルが出来なかった分
ウップン晴らしです
すっきり晴れることはありませんでした
それでも
首里城公園
ガラスの里
ひめゆりの塔を
散策したり
プールで泳いだり
市場でお魚を買って造って貰って美味しく頂きました❤️
3泊4日の楽しい家族旅行になりました
投稿する時には
沖縄地方は梅雨明け
こっちは梅雨入り
大雨災害に厳重警戒です