まずは、おやつにドーナッツでスタート!期間限定の「春の香り、桜菓子」だ。
ポンテ・デ・桜シリーズをゲット。桜の葉のフレーバーを使った桜もち風味のポン・デ・リング。生地にサンドしたもっちりフィリングには桜の葉とあずきが入って、まるで桜もちのようなポンテ・デ・桜もち!さくらんぼの果肉が入ったジュレのようなフィリングをサンドして、ストロベリーチョコでコーティングしたポンテ・デ・さくらんぼの3つはまさに春気分。
甘過ぎず美味い!

我が家の愛犬たち2匹も女の子!だからひな祭りを祝う。当の本人たちは何だが全然わかっていないようだが、お雛様のタペストリーの前でハイポーズ!
続いて、ひな祭りディナー!

今宵のディナーは、今日も犬の散歩の途中、娘たちがゲットしてくれた土筆が名脇役。先週も採ってきてれて玉子とじにしたが、今回は天婦羅!う~ん香ばしくて美味い。この独特なナッツのような味がいいんだよねぇ~。パパのアテにみ最高だ。

メインは、手巻き寿司。毎年ちらし寿司だったが今年はキッズたち大好きな手巻き寿司。そして鶏唐揚げ。自分のアテには土筆天婦羅にプラス、酢クラゲ。そして、今宵の芋焼酎は九州限定焼酎の「南乃方」。みなんかたって呼ぶ。う~ん、昔懐かしいこいごい(とても濃い)とした味わいの芋焼酎。黒麹を使用し無ろ過製法により、芋の風味たっぷりの芋焼酎だ。桃の節句にあうねぇ~。

焼酎以上に美味いのが、やはり蛤汁だねぇ~。流石の焼酎派の自分も今宵ばかりは蛤汁に脱帽。うぅ~香りも味わいも最高。〆は、もちろん桜餅。ところが、桜の葉がえらく塩っぱい・・・。いくら甘いの苦手でもこりゃ酷い。まぁ~雰囲気だけでも・・・今年も無事桃の節句完了!
WBC第2戦も無事中国に完勝。うぅ~良い夜だ。酔えそう~!