見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「お食事処 てっぺい」の秋山とくぞう風定食 !

今日も福井へ日帰り出張・・・今日の仕事はちょっと遅くなりそうなので本当は宿泊したいところだが、明日早くに名古屋でアポ入っているので戻らざるおえないのだ。残念・・・。
っとなればいつもの通りせめてランチくらいはっと意気込んでランチへ。くそ〜もう食うぞぉ〜!


先週訪れたばかりだが、えらく気になって早くも再訪となった「お食事処 てっぺい」へ!
前回は福井が誇るB級ご当地グルメのユニークな派生版「ミラノ風ボルガライスを美味しく頂いたが、ボルガライスだけでも何種類もある上に、他にもリーマン&学生メンズを虜にするメニューがたっぷりありそうで、もう我慢ならずあっという間の再訪だ。


っとは言っても壁一面にメニューがあるので正直隅まで見たことはないだけど・・・運ばれていく料理がどれもボリューミーでホント美味そうに見えて仕方なかったのだ。
更に感覚的に安易に大盛りにすると痛い目に遭いそうな予感・・・デカ盛り系の雰囲気がなんとなく漂ってくるような?


でも、次回訪れたら注文するもの決めていたので今日は全く迷うことはない。それが「秋山とくぞう風定食~至高のマッシュポテト添え~」だ!
”チキン・ポーク・ビーフと3種のカツレツ”とのこと。秋山徳蔵ってあの小説やドラマ化された「天皇の料理番」として知られる長く皇居の総料理長を務めた方だよね。どうやらここ福井出身らしい。確かに当時の洋食の王道「カツレツ」つながりってこと?



待つこと10分ほどで3つのカツレツ定食の登場だ。左からビーフカツレツチキンカツ、そしてパークカツって言うか豚カツの3つね。おぉ〜豪勢なんじゃない?映え度もボリュームも申し分なさそう!
では、まずは右のポークカツから頂くとしよう!まぁ〜これに関しては想像通り。典型的な脂のった豚の旨さだ。洋食屋で食えばポークカツで豚カツ屋で食えば当然豚カツ・・・気持ち上品に感じる?




続いてはチキンカツだ!自分の勝手なイメージだがチキンカツはもっさりとややパサつくような?ところがここのチキンカツすご〜く柔らかくジュージー!パサつき感なんて全くない。あれっすごく美味くていいじゃん!
全く見えなかったのだがこれらの下には至高のマッシュポテトが隠れていた。何が至高なのか?はよくわからんが、とりあえずポテサラとまではいかなくともすごく美味くて思いっきりプラス査定だ。



最後は初めから1番気になっていたレアの赤さが輝かしいビーフカツレツの満を持しての出番だ。もう〜このレア色見るだけで美味いこと間違いなし!口にする前に涎が出てきそうだもん。
案の定、めちゃくちゃ柔らか〜い。そして、牛の旨みがジワ〜っとくるのだ。なんだかんかんだ個人的には牛カツがやっぱり1番だね。


更に嬉しいことにビーフカツの下からびっくりマカロニサラダが登場だ。それも結構なボリューム。
マッシュポテトにマカロニサラダとどちらも完全に不意をつかれてしまった。超嬉しいサプライズと言える。あぁ〜流石「天皇の料理番」の秋山徳蔵の名を冠にた定食だ。期待通りで大満足。ややジャンクフード系ではあるけどね?


あぁ〜食ったぁ〜。繰り返すがここ「てっぺい」は期待通り美味いし面白い。リーマン&学生メンズの心を鷲掴みだ。但し、今回もそうだが老若レディースも必ずいらっしゃれるので、自分のイメージ以上に地元に愛されている定食屋なんだろうね。
ランチが15時まで営業ってのも場合によってはめちゃくちゃ有難いもんね。更なる再訪間違いなし。次回はビーフカツボルガライスか?ビーフカツチャーハンか?めちゃくちゃボリューミーな〇〇ニラ炒め定食か?う〜ん、次も悩みそうだ。ご馳走様でした。


#福井グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事