![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/cc3f8d16d7cf19983b919a03a9edb259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/9b895c60096265913c6bcdb25d1f40f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/a307069cb418c1e88c3de32dc6680f03.gif)
ここは中村公園の人気店「インドカレー ナマステ」の姉妹店で負けず人気店なのだが、繰り返すが金土日限定のビリヤニが美味い!っと評判なのだ。
だってメニューも金土日限定スペシャルメニューだもんね。知らなかったが期待のビリヤニも「チキン、マトン、タンドリーチキン、チキンティッカ、シークカバブ、フィッシュ(日のみ)」っとメニューも多くてびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/c4e874800a29f4ded73f09a484a84fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/4afa7fb515a24de51233ffcb7e7b9a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/bb31fc06a8241b9142262f0cfb8a9a13.gif)
ビリヤニ以外にも土日限定のブラウセットや、もちろんカラーやナンはじめ定番メニューもちゃんと揃っている。でもやっぱり今日の気分はビリヤニだ!美味いという噂を確かめたいもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/3b076db77c463d6c064b8537cb0610d9.jpg)
かみさんはチキンビリヤニセット!ここのビリヤニはボリューミーらしく、ハーフサイズの設定もありかみさんはそのハーフに決定だ。おいおい、ライタとドリンクついて680円って超激安でコスパ最高じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/9e4d27d77141fe55f41c29710f1b4c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/c287e2aff3873eac7918524531091454.jpg)
ちなみに、自分はマトンビリヤニセット!もちろんレギュラーサイズだ。確かに他店のビリヤニよりもボリューミーかも?見た感じハーフとそれほど差がなく見える?どちらも想定より多くて嬉しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/c69c01921e06feecba829b5a0467bebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/f0fe370ecce317851dc29aad6aed0912.gif)
ビリヤニってこの色付けなんだよね〜。もっとピラフのようにしっかりと全体に色&味つけた方が美味いのでは?っと思うのだけど、人気店はどこもこうなんだよなぁ〜。やっぱり本場がこのスタイルなんだろうね。
早速、頂こう!おぉ〜パラパラで美味〜い!タイ米があうんだよぇ〜。辛味は弱いんだけど、すごくスパイス効いていてめっちゃ美味いのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/c8cb59460aea3a70408c4ba2368c217e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/589567177f855d67e5cf6c2d2f49fb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/a9c1d6a0933e34387cf5521a539ef732.gif)
そして注目はマトンだ!羊肉って未だ臭みや癖があるのでは?っと心配しちゃう方多いが、心配ご無用!実力店の羊肉は当たり前だがめちゃ美味い!ここのマトンも噛む力必要ないほど柔らかく、ジューシー!もちろん美味〜い!
やっぱりマトンで大正解!ツウはマトンだもんね。美味ぇ〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/f56cbd91b52590d48722924f5cb7d996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/1260b0c160bb3e0a4991c2c8e740574a.jpg)
ここでライタの出番だ。ライタってご存じか?ヨーグルトベースのサラダなんだけど、簡単に言えばキュウリかな?が入っているヨーグルトで、サラダ的にそのまま食ってもキュウリのシャキシャキ感とヨーグルトの酸味の相性が抜群で美味いし、ビリヤニにかけて食っても美味いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/4c27892af85c1011d9e1f9e564292510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/47e3fb34fa7dc859557d6e366e776938.jpg)
まずは、ふた口ほどライタを味わったら、ビリヤニにかけて頂こう!全く甘くないので結構かけちゃっても大丈夫。トルコ料理もそうだが、和食にはヨーグルトかけて食う習慣がほとんどないのでイマイチ必要性を感じないのだが、1度食えばその美味さに納得するはずだ。
とにかく、すご〜くマイルドにしてくれるんだよね。そしてスパイシーさと酸味のバランスがすごくいいっのだ。最高の味変だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/7fbb2a319d92c1d8d8b43335d417fc10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/3330716d38bcb1d374caa5d583a80175.jpg)
なるほど、噂通りの美味さかも?ビリヤニのスパイス感とマトンの旨味と柔らかさ、そしてライタがついてくるが有難い。更にマトン以外にも色々あるので思わず通いたくさせるもんね。名古屋イチかどうかは別にしても、確かにレベルは高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/18c6b36d2983699d6d7bffb0cb66e3ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/be010888462d039eb0f07ad174a130ac.jpg)
更にセットにはドリンクもついてくる。そのドリンクも「ラッシー、ジンジャーエール、ファンタ、オレンジジュース、マンゴージュース、コーラ、ウーロン茶、チャイ(アイス/ホット)、コーヒー(アイス/ホット)」と選択肢いっぱい!
たまにはラッシーにしようかな?っとも思ったが、やっぱり勢いでアイスコーヒーにしちゃったよぉ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/178e4902a63c13b9df597046333215f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/fdb7f54fb4c896789b88269bfeb35674.gif)
ビリヤニってさっぱり食えるのでカレー等よりランチにはぴったりかも?金土日限定というのがリーマンにとっては惜しい気がしてならないが、最近平日でも食えるようになったのかな?
店前に2台分の駐車場新たに確保したのも嬉しいニュースだ。そしてここガンダーラのお隣はあのウズベキスタン料理店「タバスム (TABASSUM)」だし、近所にはエスニック系の店がたくさんあるので、中村区でプチ海外旅行もいいのでは?あぁ〜ご馳走様でした。
#愛知グルメ