

残念ながら今シーズンのグリーンネットメロンの2つは期待を裏切って小さめ。その中の1つが綺麗に割れているの発見だもん。ホントがっかりだ。小さいけど、普通にみればそっれなりのネットメロンに見えるのだが、裏返せば・・・・。

ガーン激しい亀裂。どうもネットで調べて見ると、雨の時のトマトの実割れの原理と同じようで、今年の長雨のせいで大量の水を吸い上げてしまったので実の中の水分に耐えられなくなり弾けてしまうのだそうだ。おいおい、理屈はわかったけど悲しいじゃないかぁ〜。朝のレッドムーンよりは多少マシだが、やはりまだ香りは熟しきっていない。

あぁ〜泣きたくなってくる。サイズも364gとかなりのライト級。もう〜踏んだり蹴ったりだ。ここまで割れてしまうと今は全然平気でもやはり痛んでくるんだろうなぁ〜。冷蔵庫入れちゃうともちろん追熟してくれないし、ラップして紙袋入れて成熟ガス攻めじゃダメだろうか?もう数日追熟するだけで随分違うんだろうけど。いやぁ〜今日はホントついていない。雨のバカヤロウ!!あぁ〜がっかりだ。